独言 2016/01

2016/02

2015/12

2016/01/21
パピヨンルージュと嵐の星 海賊と女王の航宙記/茅田砂胡
ジャスミンの元にブラケリマの整備士ガストーネからテストパイロットの依頼が来た。ジャスミンは、渓谷競争(キャニオン・レース)の伝説のパイロット、パピヨンルージュとして飛翔機(フライヤー)の開発工場を訪れた。
いつもの。なんというか、いつもの。面白いけど。いつもの水戸黄門的テンプレ展開。ケリーが活躍しそうな次作への前フリがあるので、そっちの方が期待かなぁ。
2016/01/19
世界に一つだけの花/SMAP
今回の独立騒動は峠を超えたようです。別にファンじゃないけど、さすがに気になってた。世間では「世界に一つだけの花」応援購買運動とかあったみたい。SMAPは他にも色々ヒットした曲があるはずなのに、いざという時は「世界に一つだけの花」なのね。改めて槇原敬之はすごい。
世界に一つだけの花/SMAP 世界に一つだけの花/槇原敬之
2016/01/03
FREED2 EC-SX310-N/シャープ
一人暮らし始めたばっかりの頃買った紙パック掃除機はまだ動くのだけど、ホースに付いてる部品が割れてガムテ貼ったりしてるし、そろそろコードレスが欲しい!ほぼダイソン一択だと思ってたのだけど、一応クチコミを収集してみると、ダストカップが洗えないとか、電源トリガーを引き続けなければならず疲れるとか、マイナス情報が。そこへ飛び込んできた自立するスティック掃除機。
家庭で使うなら吸引力はこれでも十分かな。あと、前の掃除機で電源コードとかホースとかで物を引っかけることがよくあったので、コードレス&自立は助かる。いやマジで立って待っててくれるってすごい。年末に買ったのだが、大掃除中に充電が持たず、途中で再充電だったのはしょうがない。普段の掃除くらいならもつと思う。あと私は今ロングヘアなので、髪の毛が網に絡みついてるのが見え見えだったり、紙パックより頻繁にゴミ捨てしなきゃならないのも、まー。それと使用中ダストカップ内でゴミがくるくる回り続けてるので、小石とか割れた食器のかけらとかを吸うとダストカップが傷みそうだなー。充電器をどう置くべきか、しばらく試行錯誤かも。
で、ルンバを飼えるようになるのはいつの日か…。

上に戻る


Copyright © 2016 Yu Rindo, Nakaniwa Tsushinkyoku, All rights reserved.