今日の格言
01.05.29
忙しくない
その人は、
明らかに忙しいのだが、
決して「忙しい」と口にしない。
彼は昔から、
「忙しいって言ってる奴が多すぎ」
と、不満をもらしていた。
「忙しいって言ったって、楽にはなんないし、
忙しいって口にするだけで、忙しいという言霊に縛られるし、
なによりも、忙しいって言われるとムカツク。
忙しいって言うことが、大人のステータスみたいに勘違いしてる奴が多すぎ」
当時、彼は大学生で、
明らかに忙しく無さそうだった。
そんな奴に偉そうなことを言われ、少なからず
コンニャロ、テメー、大人ナメンナ
と思ったことを記憶している。
けど、彼は就職した今も「忙しい」とは言わない。
一日12時間労働、通勤時間も入れたら15時間拘束という
過酷な身の上にもかかわらず、「忙しくはない」のだそうだ。
たまにメールや電話をくれるが、
以前のような軽快な口調はすっかり消え失せている。
人格的にも、すっかり愛すべき人物ではなくなってしまった。
奴からの連絡は、鬱陶しいくらい。
だって、「誉めて誉めて」ばっかり、うらやましくもない自慢ばっかりなんだもん。
しかし、まあ、「忙しくない」という主義を曲げないのは偉い。
その主義が光り輝くから、私も彼をバカに出来ない(充分してるか?)
今の彼が忙しくないのなら、私も忙しくない。
だから、彼から電話があった時は、何が何でも応対する。
便所に入ってても、小説書いてても、バス釣り中でも、取る。
「忙しい」って思われたくない一心で。
表紙に戻る