02.05.31
自尊心肥大症
自尊心肥大症。
『模倣犯』の中で出てきた言葉。
宮部さん、ウマイこと言う。
そうね。
馬鹿にされたり、頭ごなしに怒られたり、叩かれたり。
そういうことされないで育ちまくると、
自尊心が成長しやすいから。
で、その自尊心の崩壊を迎えるのが、他でもない、自分自身の限界を悟った時。
しかも、その時期は、社会に出てから数年後という性質の悪さ。
大人になってから始めて気が付く、自分の無能さ・無力さ。
それを運のせいにしたり、社会のせいにしたり。
「有能なはずの自分がこんなにもあたりまえの生活を送っているのは、おかしい」って。
いやはや。
それにしても、なかなか読み終えられませんです、模倣犯。
分厚いから、電車で立ち読みしづらいんです。
表紙に戻る