02.04.18
物欲の権化・モバイルギア編




ゲームソフト買おうと思って、店で6000円財布から出しかけて。
「いやまてよ」と。「この金で、もっと別の物が買えやしないか」と。
で、紆余曲折あって(アーマードコア3<三匹目の金魚<ガンバのDVD<パトレイバーのプラモ<腕時計のチタンベルト<Gパン<ユニクロTシャツ<一太郎<京都旅行<ペヤング100個・・・)、
やっとのことで結論らしきものが出た。
「持ち歩けるワープロ欲しい。ノートパソコンは高いから、もっと安くて気楽な奴」
そして、色々調べた結果、モバイルギアがいいんじゃないかとわかってきた。

モバイルギア2のR330とかいうのがいいみたい。
白黒で、単三電池二本で25時間動いて、Atok積んでるの。
定価は7万円だけど、もう絶版品なので、
ヤフオクなどで1.5万円程度で取引されてんの。

で、大人なんだから「安いじゃん買いじゃん」といきたいところなんだけど。
金無いの。情けないくらい。誘われた「割り勘酒」をパーフェクトに断るくらい。
1万円がどえらい損失なの。なにせ、ゲーム諦めて至っている思考だから。

さて、昨日は会社が休みだったので秋葉原を隈なく散策。
もちろんR330の中古市場調査。
結果、一日費やして、「どこにも売っていない」。
っていうか、どこに売っているのかわからない。
だって、秋葉原なんてゲーム屋くらいしか知らないもん。

でも、諦めない。
物欲に支配された体は、できるだけ安くR330を手に入れるべく、
ヤフオク・秋葉原を彷徨うのだった。
目標・1万円以下! あわよくば7000円!



表紙に戻る