01.08.27
マイナス慣れ注意報


大抵の事は、三ヶ月で慣れる。

いい事も悪いことも、三ヶ月過ごせば、極普通な事になってくる。

毎日デニーズで朝ごはん食べるのも、毎日ペヤングが朝ごはんなのも。
金があるのも、金が無いのも。愛があるのも、愛が無いのも。
一日十時間睡眠なのも、一日四時間睡眠なのも。
月月火水木金金な人も、日土日土日土日な人も。
くじ運いいのも、くじ運悪いのも。

だいたい、長くても三ヶ月で、どれも慣れる。
「そんなもんか」で、納得できるようになってくる。

ただ、嫌な慣れもありまして。
「なにかにつけて死にたい」と思うことに慣れたりとか、
「ああ、疲れた。なんかずっと疲れてる」と思うことに慣れたりとか、
「自分は才能が無い。凡人だ。凡人以下かも」と思うことに慣れたりとか、
「私はひとりぼっちで寂しくて辛いの」と思うことに慣れたりとか。
「あいつ殺したい殺したい!」と思うことに慣れたりとか。

マイナス方面を引き連れて慣れると、なんかもうひどい感じ。
他人のそういうのを見てると、救いようが無い上に、救いたくも無い感じ。
自分が、ふと気がつけばそういう慣れを引き連れている場合、
なんか悪霊に取り付かれたような気分。背筋がぞっとします。

隣の芝生が青く見えているときに、マイナス慣れが発生している恐れがあります。



表紙に戻る