01.08.24
脱チキン宣言


オクテな私は、見ず知らずの人に話しかけたり、
初対面の人と仲良くするのが苦手だ。
要するに、チキンだ。
そんな私でも、司馬遼太郎の戦国小説など読むにつけ、
器はでかくありたいなあ、と日々憧れているぞ。

23日、池袋を歩いていたら、なんか知らんが、機動隊がわんさかいた。
交差点ごとに二、三人づつ。50人くらいは見た。検問もしてる。
「なんだなんだなんなのだ?」
こういう珍しい場面に遭遇して、
その真相がわからず終いではなんとも惜しい。
チキン心を抑えつつ、コワモテの機動隊おじさんに話しかけてみたぞ。

「これ、何の騒ぎですか?」
「ああ、何の騒ぎだろうねえ」
「……(コワイ)」
「っていうか、右翼団体の見回りなんだよね。環境連(改憲連?)が集会やってて、そこに襲撃するって情報が入ったんだよ。」
「……(ヤサシイ)」
「ホント、暑いのに、まいっちゃうよ」
「ご苦労様です。お忙しいところ、すみませんでした」
「いやいやとんでもない。こっちこそ、ご迷惑かけます」

ナイス! チキン脱出計画第一弾成功!
謎も解けたし、ポリスもやさしい!
実にさわやかな気分!
ということで、今後、積極的に他人に話しかけていこうと思うぞ! オー!

っていうか、池袋って、ホントに物騒。



表紙に戻る