05.12.10
おもちゃ病院とかタイ風居酒屋とか



電動貯金箱・銭丸くん。
動かないので自分で分解を試みたが、よく分からない。
ダメモトで、月一回ボランティアで開催されている「おもちゃ病院」に持って行った。
おじいちゃんが何人かいて、皆さんいかにも「元メカニック」みたいな専門工具を持参している。
ひょっとしてこれは期待できるかもと、はじめの10分は期待させてくれたのだけど。
バラバラと分解しだして、モーターまでバラして、「あー元に戻せなくなっちゃった」なんてのたまう始末!
さらに「悪いけど、あとは自分で組み立ててネ」と、バラバラの部品をざらざらと袋に入れてつっかえしやがった!
うーむ、おもちゃ病院なんか二度と頼るものか。

夜。
なんか最近コンビニ弁当ばかりだなあと気づいてしまい、
気分転換に下北沢の居酒屋に適当に入ってみた。
南口のタラートとかいうタイ風居酒屋。飲み物も食べ物もすべて380円と激安。
しかし、入った直後に後悔。席と席の間隔ギュウギュウ、店員も感じ悪い。
通された席の隣には、女子高生二人組。制服着て酒飲んでタコライス喰いながら大股開きでギャタギャタ話してる。
かなりげんなりしつつ、メニューを開く。注文するべく店員呼ぶ。店員無視。
何とか注文を終え、料理が来る。けど取り皿ない。
料理はまあ値段なりの味。けど食い終わってない皿を下げる店員。飲み終わっていないビールを下げる店員。

まあ、こうい日もあるさと思いつつ、恨み帳(このホームページのこと)に書き記す根暗な自分。


表紙に戻る