05.04.05
通販自転車で大反省





自転車を通販で買った。
折り畳みのマウンテンバイク。
自転車をずっと持っていなかったので、久しぶりに所有するものは、
「乗りよくてシマノギアついててカッコイイ奴」なんて思った。
でもって、うちのアパートには置き場所がないので、折りたたんで部屋の中で保管しようと考えた。

自転車が届いた。
第一印象は「……で、でかい」。
そして持ってみる。「お、重い……」
取り扱い説明書見ると「18Kg」と書いてある。そりゃ重いわ。

購入時に描いていた目論見が崩れてゆく。
折り畳んで部屋の中に保管、なんて無理。折りたたんでもでかいし、重くて2階まで持ってあがれない。
となると、外で保管。でも保管場所無し。

どうする。
どうしよう。
えーん。

気がつけば、リサイクルショップに電話かけていた。
「こういう自転車なんですけど、買取いかほどでしょう」
「うーん、5千円以下ですね」
つぎのリサイクルショップでは「千円、ですね」

ひーん。
大後悔。
冷静に考えれば当然のこと。
自転車のような大きなモノは、ちゃんと実物見てまたがって持ってみて、それで買いましょう。

結局、心優しい友人が買い取ってくれることになって一安心。
でも、本当に目が覚めた。通販は、いくら安価でも、止めた。



表紙に戻る