04.12.28
終わりよければ





今年後半は、精神的に辛い出来事が度重なった。主に人間関係のモツレ。
誤解が誤解を呼び、知らぬ間に怒りを買い、噂が噂を呼び、みたいな。
そんなのが、私自身にも、身近な人にも、それぞれ別件で降りかかってきたわけ。
しかも、それが20%ほど原因で、私、校正からディレクターに強制移動。超不本意。つか会社ヤメッカ的。

こういうのって、一生のうち何度繰り返さなきゃならんのかねえ、
A型って恐いねえ貰った恨み(誤解含む)は100倍返しするからねえと、
憂鬱(勘違い含む)を噛みしめていた昨今。

で、ほとぼり冷めるまでひっそり暮らそうホトトギスと決め込み。
忘年会などなどの年末飲みをことごとく断り。

「忘年会断った貯金」をしたら、それなりに貯まった。
じゃあ今日発売のグランツーリスモ4でも買うかこれで、と新宿へ。
で、ビックカメラで購入。館内全フロアグランツーリスモのポスターだらけでビックリ。
ウキウキしながらプラモ売り場へ。お、MGボール発見。ええい、こいつもポイントで購入。

うん、久しぶりに良い気分。天気もいいし。
そんな感じでさっさと帰ってゲームやるべく小田急切符売り場へ。
財布を取り出していると、不意に右肩をつつかれた。
振り返ると、白髪のおじさん。恰幅よく、黒縁めがねで、眉間にしわ。
なんていうか、出版社の編集長みたいなイメージ。
「あなた、どこまで行きます?」と聞いてくる。
げ、宗教か? と身構える。
するとおじさん、ごつい手を私の目の前に差し出した。
「これ、今日までしか使えないから、よかったら使ってね」
「はい」
と思わず受け取ったそれは、回数券。新宿から千歳船橋まで。
「ありがとうございます」といいながら顔を上げたら、おじさんもはや改札に向かって走っている。
あ、ちゃんとお礼が言いたい、と無性に思えて、
「ありがとうございます!どうも!」と咄嗟に大声を出してしまった。自分でもこんな大声になっちゃうとは思わなかったくらいの。
周りの通行人、ぎょっとして私を見る。
白髪のおじさん、振り返らない。
けれど、改札抜けながら右手を挙げて、ひらひらふってくれた。

これが私の2004年の締めって事に決めた。
かなりいい感じ。
それまでの不愉快なことは、これで帳消しでOKざんすよ神様。





表紙に戻る