04.11.24
自分がかわっていく…!





もののけ姫。
上映当時、つまんなくて腹が立って、なんでこんなもんが流行ってんだよとそれはもう酷くクダまいていたが。
二度と観まいと強く強く心に決めたものだったが。

最近テレビでやってたから、なんとなく観てしまった。
すんごい面白い!
とは思わなかったけど、そこまでつまんないものでも無かった。
テーマもまとまっているし、難しい世界観がうまいこと動いている。
最後にいう「花咲じいさんだったんだ」のセリフは相変わらず鼻についたけど、オチもなんだかすっきりしてて良かった。ジーンとすらきた。

つまり、昔と今で、私の価値観がかわってしまったみたいなのだ。

まあ、期待感たっぷりで上映当日に列に並んで観たという環境と、
期待感ゼロの時間つぶしで観たというのでは、
印象が違うのも無理はないかもしれない。
でも、そういうのを加味しても、こういう心変わりは、なんか自分が自分じゃないというか、
自分を裏切っているような。

うーむ。こうなったら、昔つまらんと叫んだ映画、片っ端から観直してみようか。
「第五惑星」とか「子猫物語」とか「ギャラクティカ」とか「グリーンディスティニー」とか「エイリアン3」とか。





表紙に戻る