03.08.18
励ましのお言葉
引越しして、もしかしたらこの部屋失敗だったかなあ、なんてヘロヘロしてたら
親しい人から、こんな考え方をいただいた。
「その部屋を選んでいなかったら、もっとひどい部屋に当たってたかもしれない。
また、この引越しをしていなかったら、前の土地で刺されていたかも。
ひょっとしたら、死んでたかも知れない。だから、この引越しは正解なのです。命が助かったわけです」
……つまり、腹が立ったり落ち込んだりしたときは、
どうしようもなく視野が狭くなっているので、せめて「下」くらい見てみれば、
ちょっとは気持ちが落ち着くモノだ、ということでしょうか。
なるほど、落ち着いた。命が助かって良かった。
エアコン買って、取り付け工事に来た兄ちゃん。
室外機を置く場所がなく、他人の部屋の窓下に置くことにした。
あとくされそうだなあ、まずいんじゃないのかなあ、と心配していたら、兄ちゃんが笑って一言。
「文句言う方が負け。快適な方が勝ち。だから、おたくさんの勝ち」
わけわかんない理屈だが、なるほど、そういう開き直り方もある。
いかにもお気楽なその考え方、理屈っぽい思考に陥りがちな人にはオススメ。
……幸い、その後その部屋の住人から文句はきていない。今のところは。
表紙に戻る