03.07.15
家さがし




もはや現在の住まいに愛着一切無し。
せめて隣人の見ているテレビが何チャンネルなのか分からないような所に住みたい!
ということで、家さがしを真面目にしている。

昨日一日家を見てきた。東大付近。
何件か不動産屋に入ったけど、「30平米以上で9万以下」というこちらの希望に対して、
「寝ぼけてんじゃねえよ」的な態度をあからさまにされた。そりゃそうだ。
けど一件だけ、ギリシャ美人のようなお姉さんが対応してくれた不動産屋、これが良かった。
お姉さんはいやな顔ひとつせず、色々教えてくれたのだった。
例えば、
・春ほどではないが、今の季節でも勤め人中心に、結構物件は動いている。
・大家としては、暑い時期に部屋を空にして締め切っておくと部屋が傷むため、価格を下げて貸したがる。
・特に物件が多く出るのが、月初め。部屋の契約終了者が多いため。だから月初めの部屋さがしがベスト。
・物件価格は、あってないようなもの。探すときは、だいたい表示価格から2〜5千円引きだと考えて良い。
・物件情報は、近隣の不動産屋で共有している。なので、近所のどの不動産屋に入っても、結局同じ。

などなど、色々教えてくれながらも、私の希望に近い数件を探し出してくれた。
それらを見に行ったのだが、いやはや、リフォーム済みのきれいな物件だったり、駅から二分の所だったり、
けっこうびっくり物件だった。けど断ったけど。「あと二畳広いといい」とかいって。

なので、今後はメールとファックスを駆使して、最新情報を分けてもらえることになった。
お姉さん、ほんといい人。

いやあ、不動産屋って、ポリスと同じくらいキライだったけど、
こういういい人もいるって知ったら、なんだか元気が出てきたなり。





表紙に戻る