本文へスキップ

毎月18日更新 安心(あんじん)をお届けします

潮音寺(ナモの寺)

共命之鳥

体は一つで頭が二つ
共命の鳥が極楽にはいるという
片方の頭が
片方の相手を疎んで
浅はかにも
毒の実を食べさせ
自らも死んでしまったという
悲しい過去を持つ

その後共命鳥は
猛省をして
極楽において
「他を滅ぼす道は
己を滅ぼす道
他を生かす道こそ
己の生かされる道」と
今も鳴き続けているという

われわれ人間も
身近な誰かと
目には見えない
紐で繋がっていて
共命の鳥と何ら変わりない

下の再生ボタンをクリックすると、音声が流れます。

お知らせ解説

共命之鳥


共命之鳥」:【出典】『阿弥陀経』
体は一つ、頭が二つある仏教における想像上の生物。妙なる声で囀ると伝えられている。

新着情報news

2025年10月18日  下の画像の部分をクリックして下さい。
『潮音寺だより』令和7年11月号発刊しました。
絵本出版!!
絵本を2冊出版いたしました。
『ぼしゅうキツネ一ぴき』と『たらの首輪』です。
1冊1540円(送料込み)です。 Amazonで購入できます。

潮音寺(ナモの寺)

〒456-0034
愛知県名古屋市熱田区伝馬1-10-11

TEL 052-671-4831