since2000.5.20

MENU

[トップ]
[レポート]
[コラム]
[リンク]

「株っちょ!」の株式投資入門
人生はギャンブルだ!!
損失のリスクは限定できる!
いざ!証券口座開設への道!!
証券総合口座への偏見
最高の証券会社はどこだ!
便利な証券会社の紹介
おすすめの本
投資スタイル形成中!

株式投資サポート!!
 ・プロですか?アマチュアですか?
 ・推奨銘柄に飛びつかない
 ・TVコマーシャルって便利
 ・買物に行こう!
 ・会社四季報をチェックしよう
 ・欲しい時が買い時
 ・Yahoo!掲示板を見てみよう
 ・短期は損気(^。^;)
 ・勉強は一生続くσ(^◇^;)
 ・マイナスになっても我慢できる銘柄
 ・ルールに縛られない

銘柄選びサポート!!
 ・多くの投資家が使うテクニカル分析
 ・テクニカル分析はトレンドチェック
 ・決算書の怪(ファンタメンタルズ分析の謎)
 ・フローチャート式ファンタメンタルズ分析



便利な証券会社の紹介

 前回、みもふたも無いような結果で終わってしまったので、今回は私が使用している証券会社を紹介してみようと思います。
 前にも書いたように、この証券会社がベストかどうかはわかりません。が、2〜3口座を持つつもりで、その中のひとつとして持つなら、便利な証券会社なので迷っていたら口座を開設しておいて損は無いと思います。

 お奨めするのは、ネット専業証券会社の大手「SBI証券」です。
最大手となる「松井証券」は、この株式入門を読んでくれている株式投資ビギナーには魅力がありません。株式投資を積極的に行うベテラン投資家には魅力たっぷりなんですけど、株式投資ビギナーが選ぶのに魅力ある証券会社というと「SBI証券」になるでしょう。
実際に口座を持っている証券会社なので安心して紹介もできますしね。

 しかし、一つ一つの項目を見てみれば・・
 株式の最低売買委託手数料が「SBI証券」より安い証券会社は他にもあります。
 株式投資のための情報提供(たとえばリアルタイムの自動更新株価・テクニカル分析に便利なチャート作成)も、他の証券会社には、さらに良い機能を持ったところがあります。
 しかも、ミニ株の取り扱いがありません。

 にもかかわらず、なぜ「SBI証券」なのかというと、すべての項目でバランスが取れているからです。
 1回の取引に対する売買委託手数料ランキングは常に上位に入り、それほど高いというイメージはありません。投資情報サービスも、最高ではなくても、過不足なく揃っています(自動更新株価は日常、平日の昼間に仕事をしている人にとって不要です)。
 また、口座維持管理料も無料(ほとんどの証券会社はそうですけど)で、ミニ株投資をしなければ、「SBI証券」だけでOKなくらいです(現在、S株というミニ株に似た取引もできるようになりました(追記))。
 そんな中で、私が1番気に入っているのは、会社四季報の主な企業情報が無料で手に入ることですが、これについてはここでは補足です。

 あとの必要な付加サービスについては、前頁で書いたように管理に困らない範囲で、必要なサービスを提供している証券会社へ口座開設をして、不足部分を補えばいいだけです。
<<BACK NEXT>>
株式投資は気軽にはじめることのできる資産運用です
produced by chari