香港旅行

第1区間を終え、無料連絡バスで国際線ターミナルへ。
ここからちゃまさん、未知の世界へと向かっていきます(笑)
国際線ターミナルで、前日に名古屋から福岡入りしていたひつまぶしさんと合流。
ひつまぶしさんがチェックインしている間に、ちょっと一服してきま〜すと、喫煙所に向かったちゃまさん。
すぐに引き返してきました。
「ライター壊れた。。。」
さあ大変!けっしてヘビースモーカーではないが、やはりこれから先吸えなくなるのは困る!
じゃあ、中に入ってから売店でライター買おう。
このとき、全然気付いていませんでした。
中に入ったらライター売ってないことに・・・
保安上の問題から、国内線でもセキュリティゲートを越えたら、もうライターを売っている売店はありません。
愛煙家のみなさま、ご注意ください(笑)
さてちゃまさん、ライター無いまま出国してしまい、途方にくれるかと思いきや、
喫煙所に行って、しっかり一服しておりました。
けっしてライターが直ったわけではありません(今も壊れたままです)
喫煙仲間(初対面)の人から火を借りてました(笑)
その間、JMBさん、ひつまぶしさんのお二人は、ラウンジに入ってくつろいでおられました。


搭乗口から見た我が搭乗機。
MD-11(JA8587)です。
まもなく退役が予定されているMD-11ですが、本来この旅行の行程にMD-11はありませんでした。
この便は最初DC-10が組まれていたのですが、変更になったようです。
おかげで最初で最後になるであろうMD-11の搭乗が叶ったわけです。

ここでもJMBさんのお力で、優先搭乗♪

L2Door1ヶ所からの搭乗でした。
パイロットのみなさん、お疲れ様です。
本日は香港までよろしくお願いします。