探せばこんなにあります!

滝に関する文献リスト

新全瀑連/彩志(あやし)会/WWWW/滝の写真館/瀑岐渓譚/媛の滝/滝を見る─千葉の滝を例に/
他多くのウェブサイトにてご推薦・ご紹介をいただいております


澤枕 瀑 編

Last Updated: November 3, 2017


*** 最近掲載した新刊・更新情報とおすすめ文献 ***

滝の文献 幻の滝 石川の滝─宮 誠而作品集宮 誠而著(北陸美術出版 1980年9月刊)
滝の文献 小坂の滝小坂の滝調査委員会編(岐阜県小坂町(現下呂市)教育委員会 1983年11月刊)
滝の文献 広島県の滝楠見久著広島県林務部編(佐々木印刷出版部 1985年3月刊)
滝の文献 「滝の地学」または「観瀑術入門」 ─ 房総の滝を例にして吉村光敏著(吉村光敏 1999年5月刊)
滝の文献 あきた滝300 ― フォトガイド名瀑紀行佐藤俊正著(秋田魁新報社 2000年11月刊)
滝の文献 紀州の滝340小板橋淳著(紀伊民報社 2001年9月刊)
滝の文献 黒部 幻の滝志水哲也著(桂書房 2003年12月刊)
滝の文献 村の滝川崎 一著(川崎 一 2004年4月刊)
滝の文献 阿武隈源流を撮る ― 甲子八十八滝近藤広章著(近藤広章 2005年4月刊)
AVメディア 幻の大滝に挑む―黒部NHKエンタープライズ制作(NHKエンタープライズ 2006年6月刊)
滝の文献 称名滝志水哲也著(TC出版プロジェクト 2006年8月刊)
滝の文献 世界百名瀑 I白川義員著(小学館 2007年5月刊)
滝の文献 世界百名瀑 II白川義員著(小学館 2007年8月刊)
滝の文献 日本の幻の滝志水哲也著(山と渓谷社 2006年9月刊)
滝の文献 水の譜吉野信著(オフィスアイ・イケガミ 2007年1月刊)
滝の文献 世界百名瀑 III白川義員著(小学館 2007年12月刊)
参考文献 水の屋久島 ― water island YAKUSHIMA志水哲也著(平凡社 2008年8月刊)
滝の文献 ちば滝めぐりう沢喜久雄/鵜沢幸子著(崙書房出版 2009年8月刊)
滝の文献 近江の滝水田有夏志著(サンライズ出版 2010年6月刊)
滝の文献 ひょうごの滝神戸新聞総合出版センター編(神戸新聞総合出版センター 2010年8月刊)
滝の文献 日本の滝川越輝彦著(鉱脈社 2011年5月刊)
滝の文献 秘瀑 台高山脈珠玉の渓川崎実著(山と渓谷社 2011年7月刊)
滝の文献 水墨画・滝を描く ― 描法と創作100選全国水墨画美術協会編(秀作社出版 2011年7月刊)
滝の文献 発見!九州の滝 ― 100の絶景3熊本広志著(海鳥社 2012年7月刊)
滝の文献 ニッポンの滝100選北中康文著(学研パブリッシング 2012年9月刊)
滝の文献 にいがた名滝探検んがお工房著(ニューズ・ライン 2013年4月刊)
参考文献 BanCul No.88 はりまの滝と名水姫路市文化国際交流財団編(神戸新聞総合出版センター 2013年6月刊)
滝の文献 この滝がすごい!― 「日本の滝百選」を超える"裏"名瀑チーム滝通著(中経出版 2013年9月刊)
滝の文献 図説 滝と人間の歴史ブライアン・ハドソン著(原書房 2013年12月刊)
滝の文献 日本の滝めぐり ― 一度は見たい魅惑の名瀑選集佐竹敦著(自遊舎 2014年3月刊)
滝の文献 滝の美学・小坂の滝礼讃 ― 世界の滝との比較荒垣秀雄著(絵本塾出版 2014年9月刊)
滝の文献 I AM HERE 水の中の龍 ― 宝田久人 瀧写真集宝田久人著(日貿出版社 2014年10月刊)
滝の文献 あきたの滝500 ― フォトガイド名瀑紀行佐藤俊正著(秋田魁新報社 2015年6月刊)
滝の文献 秘境滝を行く 信州80渓流訪瀑記篠原元著(信濃毎日新聞社 2017年8月刊)

印は編者の独断と偏見によるおすすめの資料・文献です
書名をクリックすると詳細リストへ移動します


「滝の本が少ない」という嘆きはよく耳にします。確かに、数年前までは、かなりの大書店で探してみてもありそうで見つからない、それが滝の本でした。それでも昨今の滝ブーム?の影響か、今ではちょっとした書店でも何冊か置いてあるのはそんなに珍しいことではなくなりました。しかし、少し掘り下げて多くを求めようとした時、やや物足りなさを感じてしまう状況であることは今も変わりはありません。そこで頼りになるのは各地の地方出版や個人出版の文献です。それは一般的なルートを通じての購入が難しかったり、入手するまでにはそれなりの手間暇もかかったりはしますが、実はこちらにこそ郷土の滝や自然に対しての愛情が込められた名著が多いのです。

日本の出版事情は滝の本についても例外ではありません。すでに多くの名著は絶版となり、今では「伝説の書」と化してしまっています。しかし見方を変えて見れば、これは絶妙のバランスが取れている状況ではないかとも思うのです。滝の本がベストセラーになり、大増刷されて各地の秘瀑や隠れ滝に俄滝ファンや物見高い観光客が殺到する、そんな事態に至る前に速やかに絶版にしてくれているということは案外日本の自然の行く末を案じた出版界の思いやりなのかも知れません。もちろん皮肉半分で書いているのですが、私の偽らざる本音と願望でもあります。

また、上に触れましたように、本リストに記載された相当数の文献が絶版となり、現在入手が困難となっております。これらの文献につきましては、是非図書館などで探して見ることをおすすめいたします。都道府県立図書館などでしたら相当数が蔵書されているようです。また地元自治体の図書館などには(本リストに未掲載のものを含めて)貴重な地方文献が蔵書されている可能性もあります。

このリストは、長い間ハードコピー版として有志に配布して参りましたが、今後は原則としてウェブサイト版に統合させていただきたいと思います。また、新たにこのリストをご覧いただく皆様には、何らかのご参考となれば編者としてこの上ない幸せです。

最後にお願いになりますが、このリストにない文献、資料など(形式・体裁を問いません)をご存知でしたら私宛メールあるいは七滝通信(掲示板)にてご紹介いただけないでしょうか。 また、ご意見・ご希望や内容の誤りについてのご指摘なども是非お寄せいただきたいと思います。

本リストの作成にあたっては多くの皆様から情報をお寄せいただき、時には大変貴重な文献・資料のご提供をいただきました。特に皆川直人さん、山田とんかつさん、奥山今日子さん、石本眞八さん、乙牧和宏さん、伊藤悌さん、大西慎二さん、由田実さん、岡戸隆直さん、安形康さん、吉村光敏さん、黒川敦史さん、Shigeru Nezakiさん、高木宏さん、中邑勝さん、ジョーゲ・ワシントンさん、井手桃子さん、羽田和政さん、鼻白小僧さん、あっきーさん、岩瀬真理子さん、宮誠而さん、川崎一さん、ふたつぎさん、Yas Izumi(YY41号)さん、川崎振一郎さんには大きなお力添えをいただきました。ここに改めて厚く御礼申し上げる次第です。


Contents

i. 本 表(滝の文献) Updated (2017.11.3)
ジャンルを問わず、とにかく「滝に関する本」をリストアップしました
(ただし、タイトルに象徴的に「滝」が入っているだけの文芸書等は除外しています)

ii. 参考文献 Updated (2008.8.3)
内容の一部で滝を扱っていて特に重要と思われる文献のリストです

iii. 遡行分野の参考文献 Updated (2005.11.20)
沢遡行(沢登り)の分野で滝の情報が多く得られる文献をリストしました

iv. 滝に関するAVメディア Updated (2007.10.20)
滝に関するビデオ・CD-ROM・DVDなどAVメディアのリストです

各項目をクリックしてご希望のリストを表示して下さい


home   exit (お帰りはこちらからどうぞ)

Copyright (C) 1998-2015 Baku Sawamakura. All Rights Reserved.