キャンプ
|
|
![]() |
・今回は10ケ月の娘初めてのテント泊に挑戦!しかも天候が良いので2泊!!無事完了!2泊目は少々泣いたので車内に一時避難・・まだオートは必須か? 今回はいつもの友人家族と日程が合わず、2年ぶりの家族のみでキャンプ。長男は遊び相手がいないので結構設営や後かたづけを手伝ってくれた!やればできるな。これからは・・・ いつもは誰よりも早く行って設営するのがパターンだったが、お盆時期で東北道は渋滞・・ネットで渋滞情報を見ながら夕方15時に出発。渋滞も緩和され2時間ほどで現地到着。 気分を変えてサイトに戻り川遊び!水の量も落ち着き長男と川へ。最初は怖がっていた長男も浮き輪で自然のジェットスライダーに大盛り上がり。さすがに長い間水につかっていると寒くなり、夏休みの自由研究の手作りボートを動かしたりと川遊びに。娘も足とおしりを水につけ気持ちよさそう〜。 温泉に行った後、今夜は妻を楽させようと長男と父のカレーを計画。食事後なんと雨が・・雷も・・せっかく花火をしようと買って来たのに・・が、しばらくして雨があがり花火大会!!またまたぱらついてきたのでテントでカードゲームを。明日撤収の時雨だったらと心配しながらの睡眠。 3日目の朝は曇りから急激に晴れ〜急いで朝食をとり撤収へ。雨で濡れたシート等もあっという間に乾く程。午後からはお盆Uターンラッシュに巻き込まれる恐れがあるため大急ぎ。10時には完了し帰ろうと思ったが、こんなに天気が良いのに〜川が呼んでいる〜 結局1時間ほど川遊びをして帰路に。渋滞もなく2時間かからずに帰宅。 |
食事![]() |
1日目夜 しゃぶしゃぶ、 2日目朝 ホットドック コーンスープ 昼 日光江戸村にて 夜 カレー(今回は父親作。味は・・) キノコソティー 3日目朝 やはりカレー 荷物が増えるのと人手不足?のため今回はバーベキューなし! |
![]() |