12/23 | ラスベガスイリュージョン その後ホテル内のボーリングで1ゲーム。意外と好いていた。 クリスマスの時期のホテルは綺麗ですね〜たまには来なきゃね 汗 写真撮影禁止のため映像はありません・・ |
12/5 | 新プリンター CANON PIXUS MP600 今まではNECから始まりエプソンを2台使いエプソン派でした。直前の機種も縁なし印刷と6色インクとロール紙印刷及びCDラベル印刷が登場してPM920を購入しましたが、今回は解像度とスタイルでキャノンを選んでみました。しかも複合機! これは素晴らしい!印刷速度も早いし、音も静か!スキャナーもCDラベル印刷も格段に使いやすい!! 3年の間の進歩は凄い。遊んでいないで年賀状作りますか・・ |
12/5 | 新デジカメ μ750 |
12/2 | 任天堂 Wii 購入を希望する友人知人は予約販売のチケット購入に何時間も並んだり、当日並んだりと労を費やして購入にたどり着けたようだが、我が家にはそんな時間は無い・・(そこまでする元気がない)そこで抽選販売に賭けた!2つ賭けた内1つが大当たり!! ゲームや追加リモコンも無くなるといけないので2日午前中には購入! 今まで色々ゲームをやってきたが全く新しい発想に驚かされる。言いたいこともあるが、まあ良いできだと思うし、子供がすぐに使える簡単さも良い!コマーシャルで宣伝しているWiiSportsと追加リモコンだけ買うのも寂しいから初めてパック(リモコン付き)をまずは購入。なかなか楽しめる。今後のソフトにも期待したい。 |
|
10/28 | 後楽園遊園地と酔い止め&PSP 都内にいくので前日東急ハンズ(ネットで知った)で「○ーバンド」という酔い止めのつぼを刺激するバンドを購入。車に弱い長男に試したが・・あまり効果無し(40分ほどで気持ち悪いと言い出した)・・2千円返して・・他に良い方法ないかな・・ 長男の誕生日に前から欲しがっていたPSPを購入!画像は綺麗!!動画編集して持ち歩いてみようかな・・メモリーを1Gは必要かな・・ |
10/21 | 都内のアスレチックと海浜公園 その後近くにある城南島海浜公園にあるキャンプ場へ次回の偵察?に。 とても広い海に面した公園とその中にあるキャンプ場 こんな近くにいいところあった〜 羽田が対岸にあるため飛行機の音がかなり凄い。間近で見る着陸するジャンボ機は迫力満点。一度泊まり行かなくては(風は強い)。遊泳禁止だが海が間近にあり岩場ではカニも捕れる。 |
10/9 | ピアノ発表会 |
9/24 | ベンツ アウディー 先週はヤナセに新型Eクラスを見に行ってきた。顔つきがマイナー前より精悍になっていてとても魅力的!ワゴンも見たかったが展示車無し・・がS500AMGスタイルの展示車が・・凄い迫力 運転席・後部座席に座ってみるが世界のベンツそしてSクラス・・素晴らし!!是非試乗したいものだ。 今日はAudi A6 allroad quattro の展示車があるので拝見に!まずはA6アバント通常のタイプを。全長4930で堂々たるスタイル。前から見た感じも迫力有り!テールのドア自動オープン・クローズ機能もメカ好きにはたまらない。インパネも新鮮。後部座席の背もたれがやや立ち気味だったのが気になった。ただラゲッジスペースが580Lでクラウンが520L ?? 思ったより小さい・・後部座席の足下を大きく取っているからだろう。その後は allroad quattro オフロードの雰囲気バッチリ!インパネもアバントと基本的には変わらないもののこちらは4.2Lの最高モデル。色合いも作りも新鮮で高級感バッチリ!おまけにエアサスが5段階で調整可。一番低いスポーツモードから上から2番目に高さに設定してみる。体感では分からないが、車外に出てみてびっくり!車体とタイヤの間に拳一つはいるではないか・・こんな車で廻り目キャンプ場のような荒れた路を走ってみたい・・ |
9/2 | 宝塚観劇 |
![]() |
8/5 | 大洗海水浴場 今年初めての海水浴!! 昨年は千葉に行ったが貝殻で足を怪我 した嫌な記憶が・・ならば茨城の大洗に挑戦! 遅い梅雨明けの初めての土日故相当混雑 すると判断し、早朝4時40分出発〜 (昔江ノ島で7時台でもう駐車場が・・だったので) ところが道も空いていて片道120キロ だが1時間ちょいで到着。朝ご飯買って 浜の駐車場に6時前に到着。ちと気合い 入れすぎ(^_^;) 今回は子供も小さいし 海の家を借りたが、そこから海までが結 構ある・・砂の部分がやけに長い・・ が天候もバッチリ6時台から泳ぎ始め〜 ものすごいにぎわいでした。 日差しも強く子供に無理させてもいけないし、 帰りの渋滞もいやだったので1時過ぎには 帰路へ。楽しい海水浴に!来年も大洗かな? |
7/28 | サービスキャンペーン (扁平タイヤでは無いのであたりまえか) ただ高速で飛ばすとどうしてもふわふわ感が・・ 低速はロイヤルサルーン高速はアスリートの乗り心地 これができればな・・ |
7/2 | 骨折 やってしまった 泣 子供とサッカーをしていてそんなに無理したわけでは無いが 転倒したさいに右足あたりで「ボキッ」か「ゴキッ」かの音がした・・ ただならぬ痛みと目に見えて腫れていく・・骨折か? 場所は埼玉スタジアム内の公園 息子と二人車で行ったので 骨折しても帰るしかなく・・ブレーキは左足でカックンブレーキ ながらも何とかなったが アクセルは左足では踏めない・・ 段々腫れてくる右足で泣きながらアクセルを踏んで帰りました。 まだ骨折かどうかも分からなかったからできたのかも・・ 帰宅後妻の運転で整形外科に やっぱり骨折(T_T) |
6/10 | またBMW Mスポーツ 1週間たってBMの乗り心地を思い 出すと・・再確認したくなる・・ レクサスと同じランフラットタイヤ ?あのクイックなハンドリングは 高速では? 結局娘達を連れまたまたBMへ。 先週と同じ530i Mスポーツを 用意してもらい試乗!これだ! 加速でこそクラウンの方が上だが、 ハンドリング・サス・シートはさす がだ。営業の方に聞くとステアリン グはアクティブステアで低速は クイックに高速は普通にと変化する ので高速で安定しないと言うことに はならないようだ。タイヤもやはり ランフラットタイヤだった。 レクサスもランフラットタイヤだが 妙に細かいギャップを拾い違和感が 有ったがBMには無い! 欲しい が 車体750万超は(^^;) どうする? |
6/10 | ボルボ & トヨタ フトが販売になったと聞き注文していたが物が 到着したとのしらせに早速取りに。 VICS対応の道路が増えたような気がします。 ついでにエスティマの7人乗りのファースト クラス仕様に座ってきました(試乗はもうしてい るので今回は2列目シートを体験!) |
6/10 | レクサス GS450h試乗 では試乗へと!平日だと高速走行も OKらしいが、土曜日突然行ったの でいつも試乗コースへ。エンジンス タート が無音!ハリが動くだけ! スタートしてもしばらくはエンジン 音なし・・で気がつくとエンジンが 回ってる・・信号待ち また無音で 今度こそエンジンの回ったタイミン グを聞き取るぞと音に集中するも分 からない・・素晴らしい!加速も強 烈で一気に3桁台に^^;エンジン音も 悪くない。ただ減速時の回生ブレー キの違和感とランフラットタイヤの 細かい段差を広う感じがいただけな い・・おまけにトランクがバッテリ ーで狭くなり過ぎ!! |
6/10 | BMW Mスポーツ試乗 今日は午前中子供と妻が出かけている為、前から見たか った車を偵察に!まずBMWはNEW3シリーズを見ようと ディーラーに。色々話した後駐車場で営業の方と話して いると、側に530iMスポーツが・・かっこいいねっ と話していると「良かったら乗って来てくださいよ」と ・・いやいやといいながら運転席に(^^;) 相変わらず営業は同乗せず「後も使えておりませんので ゆっくりと」と。だからといって30分も乗り回すわけ にも行かず近所をぐるぐると。しかし感動!!!! 前に試乗したときには思わなかったが、クイックな ハンドル&堅いながらも凄い収まりが良く細かい ギャップを拾わないサス(ビュルシュタイン)& エンジン音〜 凄い!この乗り味は格別でした。 BMWは凄いかも!今までに乗った日本車に無い味が。 おまけに予約して頂ければ1泊2日でお貸ししますと ・・さすが太っ腹〜 どうしても感覚が忘れられない・・ |
4/8 | アウトランダー試乗 なんだか前から惹かれた車だったが試乗してますます気 |
3/26 | 長女がショー観覧デビュー 千葉のジャスコに行ったらそこでアンパンマンショー があると・・最近あんパンマンも識別できるようなな ったのでショーデビュー!しかしまだ早かった・・ 凄い人だし(妻と子供達はこの人混みの中・・)、 待つのも大変。ストーリーは分からず・・ 後半グズグズ また半年くらいしたら観よう! |
3/25 | 初キャッチボール 長男がグローブを使ってキャッチボールが やりたいと・・近所でグローブとボールを 調達し近所の県民健康福祉村へ! もちろん最初からは旨くいかないがこれから 徐々に・・(自分も親にやって貰ったと懐か しく・・)大人のグローブは無い・・ 買おうか迷ったが、貰ったグローブがあるこ とを思い出しそれを使うことに!がそれはあ の「浜の大魔神」佐々木のサイン入り・・ もったいない気もするが飾っておいても仕方 ないので使ってしまった(^^;) |
3/21 | 川口グリーンセンター 今日はとても暖かく家にいるのがもったいない!車で20分 ほどの処にある川口グリーンセンターへ!有料の公園だが 綺麗で広く良いところである!今回は弁当を持って行った がシートを敷くところを探すくらい混んでいた(写真)。 ひとつ残念なことが・・写真に写っている青いボールが、 アスレチックやっている間に盗られてしまった・・ |
319 | 1日中都内で 今日はとても風が強い1日でしたが長男と 1日遊んだ。 まずはお決まりの後楽園遊園地のヒーロー ショー!しかし去年までは大はしゃぎだった のにガオレンジャーから6年も見続けて、 今年の冒険ジャーはさすがにテンション低目で (^^;)テレビもあまり見ていないとか・・ 続いてウォータースライダーへ!野外ショーで 冷えているところへ頭から水かぶり寒いのなん の、暖を求め園内のげんこつラーメンへ! (旨かった〜) ホッケーやゲーセン・プリク ラ等遊んだ後 有楽町マリオンで映画! これは妻の姉に長男を任せ私は妻とまたまた 宝塚観劇(^^) しかし後半の部ひょんな事から映画を見終わっ た長男と妻が交代し長男と宝塚観劇・・ 有名な「ベルサユゥの薔薇」だったので良い 経験かと!ストーリーはよく分からなかった と言っていたが、場内の雰囲気と華やかな ステージは良い経験になったでしょう! |
1/22 | エスティマ試乗 クラウンの24ヶ月点検でディーラに行き、 待ち時間にFMCしたエスティマを試乗してきた。 2.4Lだがなかなか 7人乗りのリムジンシート は(2列目)名前の通りリムジン並広い! あと驚かされたのがCVT7速シーケンシャルオー ト。本来無段階なのにわざと切れ目を付けたこと になるが、これのレスポンスが良い!! クラウンより良い(^^;) エスティマで必要かは別だがまさにマニュアル感覚 でした。写真は新しい足下照明〜 これ使えそう!! |
1/22 | 大雪 久しぶりの大雪に子どもは大はしゃぎ!屋上での雪合戦 を2ラウンド(食事を挟み)その後、山を作ってそり 遊び・・ 疲労がピークに・・ |
1/21 | 誕生日 今日は私の誕生日!妻の両親の助けを得て (子どもを預かってもらい) 妻とデート!宝塚の観劇と食事を!! 何年ぶりだろう〜 しかし今日は大雪(^_^;) 日は変えられない・・雪のかな子ども達を連れ親 の居る東京へ・・ 大変だった〜 |
11/14 | 大江戸温泉物語 先週に引き続き、都内の温泉巡り?でお台場 の大江戸温泉に来ました。ここは以前も来た ことあるが温泉・子供の遊び場・ショップ・ 食事・催し物・マッサージルール・リラクゼ ーションルームと至れり尽くせり!今まで行 った中では一番良い!!あとはビールが飲め れば良いのだが、また車で来てしまったので ・・どこに行くにも車を乗ってしまう (駐車料金も馬鹿にならないが) 今回はナイター料金(18時以降)なので 駐車料と飲み物含めて6千円位で・・ ここもややお高めです。 |
11/14 | 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua 後楽園で遊んだ後長男と後楽園の温泉に 行ってみた。ここは大人むけのため小学生 未満は入場不可だが小学生になった長男は OK!ただ18歳未満は18時までしかい られない(もう少し遅くても良いと思うが・・)。 風呂は露天2ヶ内3ヶその他サウナとなか なか。風呂の後は男女兼用のリラクゼー ションルーム等で一服!大人向けのマッサー ジルーム他バー等あり大人同士だとさらに 楽しいだろう。値段は親子二人で駐車料入 れて7千円とお高目だが楽しめたのでOK!! です。 |
11/14 | 紀宮さまご結婚 14日紀宮さまのご結婚!たまたま日比谷に いた私は大勢の警官とものものしい雰囲気 にまさか皇族の方が通られる?と沿道にい る群衆の中へ・・雅子さま・紀子さま・・ 皇族の方々が目の前を・・そして最後に 全信号を白バイや警察車両で止め 何台ものSPの車と白バイに警護された 美智子さまが〜なんだか凄いオーラを 感じました!! |
11/3 | スイフト キャンプ仲間で前回紹介したデリカの友人が、 セカンドカーに「スイフト」を購入(羨ましい〜)。 納車後1週間のピカピカの新車を試乗させて もらった!! ありがとう!! 黒のスイフトカッコイイ〜 本人曰く思っていたより小さいと言っていましたが、 私は大きい気が・・また想像していたよりシートは 結構堅めで、サスはそんなに堅くなく中は天井が高 い為広い感じでした。装備も瞬間燃費表示やオート エアコン・イモビ&アラームと値段の割に充実。 雑誌等でもほめられる記事が多いのを納得! なかなかのいい車でした。 ならしが終わったらまた試乗させてもらいたい!! |
10/29 | ディズニーランド 長女のディズニーランドデビュー! ディズニーランド通の友人から開門前の並びからファー ストパス・スタンバイのレクチャーを受け早朝5:30に出発 。やや渋滞気味の中1時間ちょいで到着。小雨の中もう列 が・・前から20人位の位置で待つこと1時間半 開門 ダッシュでショーの整理券とFPを・・土曜なのにメイン を大体こなし(バズ2回、ホーンテッド、スプラッシュ、 ビックサンダー、スペース、ワンダーマンズドリーム)、 パレードを見て4時・・もう体力の限界・・ 雨も降ってきたんで夜のパレードも怪しい・・ ここで帰宅〜 走りまくってくたくた。 しかし混んでるなぁ・・ |
10/23 | ピアノ発表会 長男の年に一度のヤマハ音楽教室ピアノ発表会 が!始まるまでは緊張していたが、なんとかそ つなくクリアー〜回りの男親達は自分の子ども の出番以外は爆睡・・(^^;)そりゃそうだ! |
10/2 | ボルボ 試乗 最近少々SUVに興味が・・ ボルボXC90を試乗しました。 2.5Lターボでしたが、あの大きい車体がきに ならないほど! 足回りもランクルよりしっかりしていたのは驚き! エンジン音は結構気になったかな・・ 営業の方は、試乗時は同乗せず「お好きなところ を・・」と。家族と色々話しながら試乗できいつ も走っている道を走れた。これはいいなぁ! 「もしよろしければ平日に限り2,3日お貸しも できます」と太っ腹!トヨタでは言われたこと無い。 7人乗れるし(サードシートはランクルより良い) 素晴らしい!が大きすぎた・・しかも高い・・ |
10/1 | レクサスへ3 試乗 メモリーを連動させられたので(うちでは自分と家内各々 のキーにメモリーを対応させているのでそのキーで近づく とメモリーが再現される便利機能)がGSでもあるのか? と質問すると、営業マンは分からない・・とのこと。 目の前で取説を読み、 ありました〜 スタッフ全員に 聞いたけど知っている人いませんでした〜勉強になりまし たと^^; |
9/17 | レクサスへ2 試乗 GS430を長男と試乗してきました。 4.3のエンジンはマジェスタで体験しておりました がさらに静か!ハンドリングは試せるようなところ は無かったが、加速は体験!静かさの中にトルクを 感じられました。(営業の方がこの辺白バイが多い と軽くジャブ^^; )アスリートと同じ18インチでし たが、アスリートの角を取った感じ・・高速コーナー を体験してみたい!7インチのディスプレイは、 いつも見慣れているのが8インチなのでやや小さい 感じが・・営業の方それなりに理由が・・と言って ましたが。 ついでに軽く見積もりを・・あのパソコン付きの テーブル良い感じ!が案の定総額700万オーバー! 中でもフロアーマット9万はびっくり・・ アスの下取りは3××万位とか・・ |
9/3 | レクサスへ レクサス越谷店が8/31にオープン。 平日は行けないので土曜日に!! 招待状を手に少しドキドキ・・ 6人くらいのお出迎えを受け、車を預ける(ホテル?) ショールームとは思えない豪華な部屋でGSを拝見。 確かに素晴らしいが630万・・後部座席にオーディ コントロラーがない・・カタログと記念品をもらって 玄関へ。自分の車がスーっと目の前に!このサービス!! |
8/6 | 上総湊海水浴場(千葉) 今年初めての海水浴場!早朝出かけ7時に は到着。良い場所をキープ。 0歳児には少し可哀想だったが (翌日日焼けしているのが分かりさらに 可哀想・・)やはり海はいい〜 ただ海辺が割れた貝殻でいっぱい 木片もあり足を切ってしまった・・ 帰りはアクアラインで食事しのんびりした ら都内大渋滞首都高を降り一般道で・・ 長かった〜 まっすぐ京葉道路で帰っていれば・・ |
7/8 | 川口グリーンセンター 蛍の鑑賞へ 人工的だが初めての蛍に感動!! 1時間は並んだ・・ |
7/8 | リコールで代車 クラウンがリコールで昨夜からドック入り・・代わりに代車のカローラが来ました。FFとは思えないハンドリング(昔のFFはハンドル取られる感じがしていまいち好きになれなかったが・・)に驚き!!一応キーレスですが、たこメータはなし・・ |
![]() |
5/15 | ハリヤーHYBRID 本日ハリヤーHYBRIDに乗ってきました。 前から興味があったので朝一にディーラーに行ったらすぐ試乗ができました。前回3000も試乗しましたが、HYBRIDは違いますね〜 クラウンと同じキーとスタートボタンで高級感up!始動したときのエンジン音が無いのは不思議な感じ・・アクセルを踏んだ時の力強さも音も良い!キャンプ用に欲しい〜 |
![]() |
5/14 | 宝塚 今日は久しぶりに妻と宝塚を見に行きました。 このエリザベートとと言う作品は、他のミュージカルでも見ましたが、いいですね〜 久しぶりにいい時間すごせました!! |
4/10 | デリカスポーツギア 今日はキャンプ仲間の友人が昨日納車されたデリカスペースギアに乗せてもらいました。やはりキャンプ行くならこれでしょう!迫力満点!! |
4/9 | 花見 近所はちょっとした花見の名所です。テレビでも何度か紹介されており、ボリューム、並木道の長さはなかなかです。朝昼夜と花見をしてきました。ただ下で宴会するにはにぎやかすぎ・・しかも場所取りが大変。おまけにカラオケステージができ(^^;)近づきすぎない方がいいかも |
4/8 | 入学式 今日は長男の入学式でした。 ついこの前幼稚園に入った気がしておりましたが早いものです。 |
4/3 | コペン 2nd アニバーサリーエディション 筑波から帰ってみるとこんな暖かいのだから花見に・・ところが花は全然咲いていない・・ こんな日はオープンカー日よりと妻と話していると こんな偶然が! オープンカーオーナーの友達と遭遇!!しかも試乗OKとのこと(^_^)v 息子と2人で近所をドライブ! 久しぶりのマニュアルとクイックなハンドリング&排気音と風 熱くなりました〜 癖になりそう〜 |
![]() |
3/27 | 茨城自然博物館 とても天気が良く暖かかったので、家族4人で! 子どもの遠足で一度行ったことがありましたが、ゆっくり見られなかったので今回は朝から夕方まで・・博物館もとても充実しているし、野外も広く素晴らしい! 桜もたくさんあったので、来週は無理か? なぜかR16も空いていて、ドライブとしても 最高でした! |
![]() |
2/19 | 一年点検 先々週に1年点検の予約を入れておいたのに風邪でキャンセル。本日小雪のぱらつく中点検に。もちろんトラブルもなく1年間楽しく乗れました。走行距離7千キロちょい(レジャーと買い物だけだからこんなものか?)。 ただエアコンがたまに臭うので、エアコンのエバボレーター清掃と、室内脱臭をしてもらい、ついでにフロントガラスのコーテイング(有料)をしてもらいました。帰り道雨を弾くので次回は1年間放っておかずメンテしようか・・ |
![]() |
2005年 1/30 |
偵察 世間ではライバルと言われているフーガを視察&試乗! 黒の350GT白の皮使用でした。 踏んでも良いですよと営業の方は言ってくれたので、少々多めに踏んでみましたがなかなか良い加速でした。 エンジン音は結構聞こえこれを聞かせると言うならいいが・・、また、ウインカーの音が変わった音で気になりました・・。昔の日産車しか知りませんでしたがなかなか高級感もあり良かったです。 営業の方も丁寧でした。子供におもちゃもくれたし(^^;) |
BACK TO HOME |