2004.2.6
2005年1月8日九十九里海岸
2005年4月2日筑波山にて
クラウンアスリート3.0
オプション:本皮シート(シートヒータ付き、3名分の着座位置メモリー)
サイドターンランプ付きドアミラー
ホワイトパールクリスタルシャイン・ナンバープレイトロック(盗難防止)
バックモニター・クリアランスソナー・ETC
VICS(3メディア対応)・スカッフイルミネーション
TOM'Sテレビジャンパー・ビデオキット
社外
レーダー探知機 買換!! セルスターASSURA AR-504FE (GPS・ソーラー・カーロケそれに液晶が面白い!)) |
11月の法律改正に伴いハンズフリー (無線タイプでコードいらずだが、電池式で連続10時間まで・・?) |
フィルムをリヤ3面に |
ポータブルDVDプレイヤー(AXION AXN-35588)
車載DVDを色々探したが、コンソールボックスに収まるのはこれだけ!しかも
単体でも使用できるので大正解!!
本体を出して使用する時 ナビ使用時は本体の画面で! |
コンソールに納めたとき この状態で再生しEMVで! |
販売店オプションのビデオキット (外部入力端子をコンソール内に) |
セキュリティーの補助として オムロンのカモニ500
もともとオートアラームとイモビが標準装備されているのでセキュリティーは考えて
いなかったが、外出先で何か危険?があったら知らせてくれるシステムでかつ
たせっかくスマートキーで所持しているだけでドアの施錠解除、エンジンONが
できるのにセキュリティーのリモコンを持たなくて済む機能も必須で、このカーモニ
に決定(他にない・・)
サンバーザーに装着 | |||
アルミペダルへ変更 マークXスポーツパッケージのアルミペダルを使用 画像にマウスの矢印を重ねて見てください |
ノースモーカーズボックス 携帯電話置き場に |
||
|
![]() |
DVDナビソフト2006年度春版にバージョンUP!!!
・バッテリィーが弱ってるとディーラーに言われていたので交換しました!これで夏は安心して乗り越えられる!!
燃費:市街地 6Km/l 高速 11Km/l
コメント:東京モータショーで一目惚れ!カタログだけで実車を見る前に契約してしまった。
今回は外見も装備も大満足! スマートキーも慣れてしまえば手放せない(鍵を携帯しているだけでOK) バックモニター狭い駐車場ではとても便利。初めての本皮シートは多少気を使うが冬はシートヒータが有るのと3人分の着座位置メモリー機能がでとても助かる。
乗り心地は多少堅めの気はするが高速安定性とコーナーリングは素晴らしい!