本文へスキップ
   Coffee Break     with Me

 懐かしのポップス(邦楽) Old favorite pop (Western music)

♪夢は夜ひらく  園まり

ミュージック   music      
 

バナースペース


BACK



 1966年 発売

 『夢は夜ひらく』は、曾根幸明が作曲した日本の歌謡曲。園まりが歌ったものと藤圭子が歌ったものが特に有名である。藤圭子版のタイトルは正確には『圭子の夢は夜ひらく』である。
原曲は、練馬少年鑑別所で歌われていた曲を曾根幸明が採譜・補作したものである。歌詞の異なる様々なバージョンがある。2006年2月現在、JASRACには20を超える作詞者が異なるバージョンが登録されている。
ナンシー・シナトラとリー・ヘイズルウッドのデュエット曲「サマー・ワイン」との類似が指摘されるが、「サマー・ワイン」が本国アメリカで発売されたのは当楽曲がレコードとしてヒットしたのと同じ1966年であり、さらに日本発売は翌年1967年になってからであり、偶然であるとする意見もある。ただし、その当時、日本の作曲家の中には輸入盤を航空便でまとめ買いして送ってもらって資料にしていたという説もあった。