使えるビジネス文書集 TOPへ サイトマップ お問い合わせ
TOP > ビジネス文書の基本 > 悪い文書の特徴
悪い文書とは?
 前述しましたが、ビジネス文書は社会的な重みをもっています。もっとも避けるべきは、誤った情報を記載してしまうことでしょう。また、充分に理解されないものでは、発信する意味がなくなってしまいます。正確で明快な文書を作成しましょう。
よく見受けられるミス
 ・ 誤字・脱字がある  同音異義語など、誤変換しやすい言葉には注意しましょう
           誤) 私自信が確認しましたところ、リコールの対照となる商品は〜
           正) 私自身が確認しましたところ、リコールの対象となる商品は〜

 ・主述が離れている  主語述語は、離れるほど意味が捉えづらくなります
           誤) ○山が展示会の件で先日貴社へ伺った際に、□川様にお渡ししました。
           正) 展示会の件で先日貴社へ伺った際に、○山が□川様にお渡ししました。

 ・二重表現、修飾過多  二重表現でなくとも、同じ意味の言葉を重ねるとくどい印象を与えます
           誤) 煙草を禁煙した場合、はっきりと明らかに確たる効果が現れます。
           正) 禁煙した場合、はっきりと効果が現れます。

 ・係りが明確でない  誤った例では、課長が新任なのかどうか判断できません
           誤) 新任の部長と課長が工場見学に伺う予定です。
           正) 新任の部長、課長が工場見学に伺う予定です。

 ・助詞が重なっている  スムースな理解の妨げになります。指示代名詞の多用も同様
           誤) 米国のカリフォルニア州の石油商社の幹部の○○氏にアポイントを〜
           正) 米国・カリフォルニア州にある、石油商社幹部の○○氏にアポイントを〜

 ・ら抜き言葉など  乱暴な印象を与えないように注意します
           誤) 見れるようになりましたんで、どうぞご利用ください。
           正) 見られるようになりましたので、どうぞご利用ください。

 ・表記にブレがある  特別の理由がなければ、表記は統一します
           誤) マグロの漁期は夏と言われています。しかし、まぐろは回遊魚といい〜
           正) マグロの漁期は夏といわれています。しかし、マグロは回遊魚といい〜
← 前項へ 次項へ →
TOP > ビジネス文書の基本 > 悪い文書の特徴
社外、社内から就職、転職までビジネス文書満載・・・使えるビジネス文書集
Copyright (C)2004 K.Suzuki All Rights Reserved.