ブルーマーリン総合MENUへ!
ペンション・ブルーマーリン
東京都八丈島八丈町大賀郷7746-5
TEL/fax 04996-2-3733



山のページへ! 海のページへ!花のページへ!
八丈島は ひょっこりひょうたん島!
            
八丈島は遠流の地とされ、流罪人が送り込まれた歴史がある。
幾人の運命が流されたことであろうか。  今もそれらの史跡が残されている。
浮田秀家と豪姫!

クリックで拡大!
(場所 南原千畳敷)
豊臣家五大老、浮田秀家は関ヶ原の戦いに敗れ二人の幼い息子と共に八丈島に流された。

妻 豪姫(前田利家の娘)を伴うことは許されず、在島生活50年、84歳の生涯をこの島で終えた。

二度と逢うことの出来なかった二人を一緒に座らせて遙かな備前美作(岡山県)の領地を見据えさせたこの碑には、遠い昔の悲愁の将に思いを馳せ、偲ぶ島の人々の情愛を感じる。
抜け船!

(場所 神港)
大自然の厳しい生活は島に生きる者にとって容易ではなかった。
まして流人にとっては辛かった。

死罪という極刑を背負っても新天地を夢見て脱島を企てた。
まさに乾坤一擲、運命を託した木の葉船が、時の流れの中を彷徨いながら今もここに存在する。
クニノミチ!

クリックで拡大!
(場所 永郷)
島の最北端、中根ヶ崎の真ん中にクニノミチ(国の道)はある。

干潮時に海から突然と姿を見せるこの場所は、本土へと続く絶海の孤島で生きた人々の果てしない思いが伝わってくる不思議な場所である。