/☆Go Back☆/
M&R series
百年シリーズ
女王
の
百年密室
God Save the Queen
2000年6月に幻冬舎より発行され、現在第1刷です。
2001年12月20日に幻冬舎ノベルスになりました。(現在第1刷)
2003年6月に幻冬舎文庫になりました。(現在第1刷)
解説:富永智紀
2004年2月に新潮文庫になりました。(現在第8刷)
解説:森山和道
2017年1月に講談社文庫になりました。(現在第6刷)
解説:森山和道
百年後の未来、主人公と人造人間のコンビが迷い込んだ秘密の王国。そこで起こる不思議な殺人事件。人の生とは、死とは何か? 何が人を生きさせるのか(ちょっと真面目に書いてみました)。この写真ではちょっとわかりませんが、鈴木成一氏によるブックデザインが秀逸です。

迷宮百年
の
睡魔
Labyrinth in Arm of Morpheus
2003年6月に新潮社より発行され、現在第1刷です。
2004年3月に幻冬舎ノベルスになりました。(現在第1刷)
2005年5月に新潮文庫になりました。(現在第1刷) 解説:綿矢りさ
2017年2月に講談社文庫になりました。(現在第3刷)
解説:綿矢りさ
サエバ・ミチルとロイディが登場する「女王の百年密室」の続編です。今回の舞台は、イル・サン・ジャックという、一夜にして周囲が海になったという伝説の島。ここで、首なし死体が見つかり、事件にミチルが巻き込まれます。
ノベルス版は表紙と挿絵がスズキユカ氏です。
赤目姫
の
潮解
Lady Scarlet Eyes and Her Deliquescence
2013年7月に講談社より発行され、現在第1刷です。
2016年7月に講談社文庫になりました。(現在第6刷) 解説: 冬木糸一
2012年4月から2013年4月まで『小説現代』に連載した長編小説です。連載時に扉のために自分で撮影したブライスの写真は収録せず、(シリーズのまえの2冊同様に)カバーに用いる写真だけ指定して、ブックデザインをお任せしました。内容は、ファンタジィなのかSFなのか、よくわかりませんが、自分としては「幻想小説」のつもりです。
/☆Go Back☆/