MORI Hiroshi's Floating Factory
Model Railroad Workshop

<機関車製作部>

今年も庭園鉄道しなきゃ


A Happy New Year!
/☆Go Back☆/
 2004年は、1月1日から弁天ヶ丘線が運行しました。暖かい冬休みです。大晦日の夜も工作、元旦も起きてすぐ工作。やはり、作ることが一番楽しい。次が運転すること、の順です。庭園鉄道でこれだけ長期間楽しめるのは、乗って走るというだけではありません。とにかく、何でも良いから自分で作ってみること、この手作り感覚こそが大切なファクタだと分析できます。

 さて、弁天ヶ丘線の今年の目標ですが、まず、今年は、庭園鉄道のシーナリ(風景)とストラクチャ(周辺構造物)に力を注ぎたいと思います。これは、2年計画です。車両については、この2年でほぼ一段落、と考えています。もちろん、エンドレス外回り線の開通や、ライブスチームのキットの組み立ては、今年中に達成したいところです。これまでに作った車両のマイナチェンジ(というか、作り直し)があるかもしれません。

 5インチ以外では、できれば、45mmライブスチーム用のトラックを設置したいと考えていますが、これは、残念ながら、まだ無理かもしれません。また、ここ数年、ちゃんとしたレイアウトを作っていないので、そろそろ、Oスケールあたりで、小さいものでも良いので作りたいと考えています。しかし、レイアウトは、そろそろ本番を作り始めないとなぁ……。

 そして、今年は『ミニチュア庭園鉄道2』を中央公論新社から出版する予定です。内容を充実させるため、あちらこちら、取材に出かけようか、という計画が既に決まりました。本の発行は、きっと夏頃になるでしょう。そういうわけで、弁天ヶ丘線レポート、まだまだ続きます。


<年越し工作はこれ>


<水が大切>


<弁天ヶ丘線は元旦から営業>


<それでもHO>


<45mmも>


<コッペルは待つ>


<サファイア4回目>


<弁天ヶ丘線ぽかぽかお正月>


<監督日向ぼっこ>


<ホビィルームのレイアウト>


<晴天続き>


<亀の子>


<サファイア5回目>


/☆Go Back☆/