この映画は、1938年に公開された映画です。
      実際には日本映画なのですが、主演等は中国人が
      勤めています。時代背景として、1937年の廬溝橋
      事件を発端として、日中間が全面的な戦争状態に
      陥ろうとする中で製作されたものであり、製作者の
      真意が何処にあったかは別として、実際には日本の
      立場から、その行為の正当性を述べようとしたもので
      あると思われます。
      ストーリーについては残念ながら私も未見であり詳細は
      不明ですが、戦火に追われる中国人の農民夫婦とそれ
      を暖かく保護する日本軍というその手の映画にありがち
      なパターンのストーリーであったようです。
      この映画は製作中には初の日中親善映画として大きく
      取り上げられ、主演女優たちの来日(撮影は屋外ロケを
      中国で、スタジオシーンは日本で行われました)に際し
      ては盛大な歓迎会が開かれたようです。
      しかしその映画の興行成績はまったく振るわなかった
      ようです。当時の状況から考えると、中国人から見た時
      には当然日本人に助けられる映画などが受けるはずも
      なく、日本側から見ても中国語のドキュメンタリー風の
      映画などには魅力を感じなかったという状況だった
      ようです。

      主演:白光、徐聴、李明、李飛宇、仲秋芳
      監督:鈴木重吉、張迷生(補導)
      製作:東和商事 1938年作品



    当時の映画雑誌の広告より 左は「映画之友」1938年3月号
    右は「スタア」1938年4月上旬号より
    「スタア」誌は誌面でも監督の鈴木重吉の「東洋平和の道を完
    成して」というレポートと「東京の撮影」という題で、白光他出演
    者の撮影レポートが掲載されています。

  映画の1シーンから左は徐聴、右は白光

来日時の 歓迎の光景(中央が仲秋芳)

  

来日時に配布された?ブロマイド(サイン入り)
左 徐聴 右 白光

同じく 左から 李明  李飛宇  仲秋芳