ベビーサインを実践するお母さんとその家族のためのホームページです。
これから始めたいと考えている方や、ベビーサインってなんだろう?と思っている方も大歓迎!
   


みんなのサイン・アルバム   



ホームページ更新終了のお知らせ

このホームページを立ち上げたのは2002年でした。まだ日本では「ベビーサイン」という名前さえ知っている人がほとんどいなかった頃です。

「赤ちゃんとお手てで話そう」の原稿を書いたものの、まだ出版社が決まらず、少しでも早く、多くの人にベビーサイン育児の楽しさと素晴らしさを伝えたい思いで、素人のふたりが考えて作成したホームページです。(この本もおかげさまで2010年に第二版が出版されました。「親子で楽しむベビーサイン」と改題しています。)

当時募集した、ベビーサインを使っている赤ちゃんの写真は、貴重なコレクションになりました。この赤ちゃんたちはもう小学生になっています。日本のベビーサイナー(サインを使う赤ちゃん)の草分け的な存在です。このアルバムはこのまま残しておきます。

私たちの活動は本の出版を経て多様化し、このホームページで行っていましたベビーサインの啓蒙活動は、日本ベビーサイン協会のホームページに引き継がれています。このホームページのフォーマットを維持して更新してゆくことができなくなりましたので、このメッセージを最後に運営を終了したく思います。

写真を送っていただいた皆さん、掲示板への書き込みをしていただいた皆さん、ときどき遊びに来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。

吉中みちるはブログに移行して、ベビーサインに関すること、家族のことなど、書き連ねておりますので、来ていただければうれしく思います。

吉中みちる・まさくに

    
 吉中みちるのブログ ベビーサイン フロントライン


これが
ベビーサイン

ベビーサインで英語を 

「ベビーサインで I love you!」プログラムで
楽しく英語に親しみましょう。
詳しくは
日本ベビーサイン協会HPまで


ベビーサイン講師育成プログラムや
協会の活動の詳細については
日本ベビーサイン協会のHPをご覧ください




NPO法人日本ベビーサイン協会
ベビーサインの紹介セミナーや体験レッスンに興味のある方、どうぞお気軽にお問合せください。ベビーサインを広めるためならば、日本全国どこへでも参ります。これまでに大学、図書館、幼稚園、保育園、育児支援センター、児童館、赤ちゃん用品専門店などでお話をしてきました。最近はベビーサインをカリキュラムに取り入れたいという、先進的な保育園からの依頼が増えています。保育士などの乳幼児教育に関わる人対象のトレーニングから、親子対象の楽しいクラスまで、目的と人数に合わせた内容で実施いたします。 メール アイコンメール

このホームページは吉中みちるが運営しています。連絡先は michiru@sunny.email.ne.jp です。吉中みちるはNPO法人日本ベビーサイン協会の理事長としても活動しておりますので、ベビーサインに関するイベントやベビーサイン講師育成プログラムなどについても紹介しています。協会のホームページは http://www.babysigns.jp です。

ベビーサインは米国、Baby Signs Inc. の登録商標です。
日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています。

このホームページの文章、写真、イラストには著作権があります。無断転載や流用はお断りします。(投稿写真の著作権はその投稿者に帰属します。)

Copyright 2002-2010 by Michiru Yoshinaka


このHPのバナーです。


Since April 2002

1