|
写 真 屋
いろんな画像を載せてます(^^ゞ 撮影者AYAっち(^^)
2003.07.27
FORMULA NIPPON SUGO Round 6
その2
主に本山選手を撮影・・・してました。
コンパクト・フラッシュの容量に限界があるのでヤムナク。
^^;一番速くて一番撮ってて楽しいげな車を撮るのが、
一番勉強になって、一番気合入るかな、と。(*^_^*)
けど、やっぱり難しい撮影ポイントは無茶でした。
(ーー;)ほとんどピントナイしぃ。悲惨・・・。
(でも、RSで撮るのが、10Dより楽だった^^;、
さすがRS。かんどー)
無茶を承知で、徹底的に流し撮りにこだわって玉砕
したのですから^^;、本望かと。笑。
当日は、東北地震被災の皆様のための募金活動もあり、
優勝したチーム監督であるインパル星野監督から
義援金の贈呈が表賞式で行われました。m(__)m
ちなみに、前日夜に開催予定だった
みーしゃさんの星空のライブは大雨の中も
開催されたようです・・・(ーー;)すごーい。
(・・;)なんか、新潟ではスポンサーの問題があるようで、
Fポンの放送がほとんどナイようで・・・、
(ーー;)すごく悲しい。
プリント288 50 3 ポジ 720 デジ 25
RFはリバーサル・フィルムで撮影の意味です
掲載の写真の、無断での商用利用・転用を禁じます。
|
|
|
F1の二度目の決勝です。
一日二回もレース決勝があるんだな。
|
|
10 |
|
Fポン、決勝開始。
SPコーナーの短いストレートをSPスタンドから撮影
|

|
|
|
SPコーナー、イン側。
クリップ。
手前、先行のロッテラー選手。
|
|
|
|
SPコーナー イン側侵入側のインフィールドにて、レインボーコーナーを回ってくる三台を撮影。
手前右手、土屋選手はピットストップ無しの見かけの一位、その後方はピットストップ終了した実質的な一位のロッテラー選手、その後方に同じくピットストップ終了したインパル本山選手、実質二位。
この周回にて、この三台が絡んで順位逆転。
|

|
|
|
しぶとく、SPコーナーアウト側インフィールドで撮影・・・。
結局、完璧にピント合わず。
(ーー;)
精進精進。
(・・;)結局、速さに振り回されて終わった感じ。どーしてもメットにピントあわせらんなかった(ーー;)。りばふはどうかしら・・・。
|
|
|
|
これは・・・他のカメさんに場所ゆずって頂いて^^;。
すごい美味しい場所なんだけど・・・有刺鉄線痛かった^^;。
すでに体力尽きて、構えてられなかったから、早々に場所を御譲りしました。^^;
手前は・・・そうそう! こちらもデットヒート。手前がチーム22の脇阪選手、後ろは、えんえんと三位争いをしていたトレルイエ選手。
|
|
|
|
同じ場所で。
独走態勢の本山選手。
|
|
|
|
日が傾いて、メットのメタルがぎらり。
^^;インパルだけど、とるる選手だったりする・・・。
|

|
|
|
レース終了。ウィニング・ラン。
(*^_^*)すごく嬉しそうでした。
菅生のギャラリーさんたちは、
どのレースが終わっても、きちんと拍手でお迎えするの。
オフィシャルさんたちが必ず手を振ってるせいもあるけど。
ドライバーさんも、大体、手を振って下さるにょ。
^^;コースオフでリタイヤだったけど、最後にキャリーで運ばれる車から、明るく手を振ってた野田選手^^;居ました。
|

|
|
|
ガッツ・ポーズ。
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お終いです♪(^_-) |
|