写 真 屋

いろんな画像を載せてます(^^ゞ 撮影者AYAっち(^^)

2003.02.09 
 2003年 C-WEST CHALLENGE CUP
OPTION2 TROPHY
TSUKUBA SERIES Rd.1


その1

今年二度目の筑波遠征でした。(一週間に二日も居た^^;)
8時から、という予定だったので、それまでには・・・
と頑張って走って、ちぃと遅れたぐらいに到着し。
さて・・・RCJのイベントって初めて来た・・・・?(・・;)
と、おのぼりさん状態で、きょろきょろ。
沢山クルマが入ってるみたいだから、入ったら駄目かもなぁ、
Aパド・・・。でもなぁ、クルマも一緒じゃないと、
荷物沢山あるから困るなぁ・・・。(・・;)
可能であれば、きょーこーとっぱ^^;、したいなぁなぁなぁ。
と、思いつつも、オトナはそーゆーダダをこねてはイケナイのだ。
と、覚悟を決めつつ・・・なんとなく^^;Aパドへのトンネルに向かう。
その入り口に、御二人ほど人が居る・・・・・なんか言われるかなぁ、
じぃーーーーーーーっと見つめる、・・・見つめあった、と思う
(・・;)引きとめにコナイ??? コナイの??? ^^;OK?
オーホホホホホホホッ。
m(__)mスミマセンでした。m(__)m
(ザンゲの御時間)

そんなこんなで^^;、奥の1ヘア後ろの観客席にベース設定。
(・・;)やっぱ一般車両は入ってはいけなかったとオモウ、とココロで謝罪。
とっても沢山の車が居たの。
なんか、海で御見かけしたコトのあるクルマも・・・目についたし。^^;
ココは? どこよ??? (・・;)
来た意味あったのかしら・・・・? とか一瞬思う。
そののちも、皆様の大活躍に、なにしに山越えて来たんだろう?
と、何度か感じた一日でした。笑。
(写真が出来てからも、アップの写真は、ドコで撮ったか
変わらないやん(・・;)・・・^^;)

ご参加の皆様、主催の皆様。
お邪魔致しました、お疲れさまでした。m(__)m

 プリント288 28^^; 3 ポジ 720
RFはリバーサル・フィルムで撮影の意味です
(今回、画像のサイズを小さくしすぎてしまいました
(・・;)失敗。
お持ち帰り頂いてもキレイで無いかも。m(__)m
生写真はハガキサイズでいー感じなのですが^^;)

掲載の写真の、無断での商用利用・転用を禁じます。
他、「AYAのお願い」に順次ます。



日本海側で、お見かけしたコトのあるお車 ^^;

こちらも^^;

こちらもだ^^;。


こちらも^^;、♪

(*^_^*)
よーやっと目撃できました。

RF

(^.^)こちらも、にゅーかーと
初対面させて頂きました♪

RF

一本だけ、リバーサル・フィルムを投入しました。(^.^)

RF

りばふだと、色がきれいに出るから好き〜。
ステキな色〜〜〜。
^^; ちぃと露出が違う気がするけど。あはは。

えと。クラス分けとか、よくわかんないです。^^;

とりあえず、あちこち出歩きました。

こちらは・・・ダンロップ・コーナー向こうの^^;観客席まで歩いていって撮影。
これは裏ストレートです。


こちらは、ダンロップ・コーナー手前の進入かな?

どーしてもガードレールが入ってしまうし、凡庸な構図になるけど^^;、つい。

日照で、きれいに色が出ていて、うれしいかもかも(^.^)。

RF

りばふだと、すごくキレイに色も出るし細かいとこまでくっきり写せるので好き。
だけど、扱いが難しいっ。
^^;今回モかなり失敗撮り多数。

構図的には・・・ほんっとに面白味が無いのが無念。(・・;)

RF

あ・・・この子も15ちゃんだった・・・! と現像できてから気づいた・・・(・・;)しっぱいぃ(T_T)。・・・美人さん?(*^_^*)

 続きます♪(^_-)

   彩音茶トップへ戻る