写 真 屋

いろんな画像を載せてます(^^ゞ 撮影者AYAっち(^^)

2001.04.22  「2001 エビス杯 ドリフト大会
「BM杯 バトルオブドリフト東北予選会」

その2

間瀬でのドリコンしか見たことなかったので、
フラットな部分が多くて、
コーナーが沢山あるコースでのドリフトには、
目が釘付け状態でした。^^;

トーナメント決勝のエクストリーム方式、
いわゆる自由演技は、楽しかったです〜。
(フィギュア・スケートとか見るの大好きだから、
そのノリだなぁ(^^)と、うっとり見学させて頂きました)

さすがに^^;日が傾いて、日照不足になったので、
撮影は途中で断念しましたが。^^;
どこからどう走ってくるかわかんなかったので、
撮影していて緊張しました〜。
^^;相変わらず、よさげな撮影場所を求めて、
かたかたうろうろしてました。^^;
変なのがウロウロしていて、失礼しました〜。

がんばって遠征した甲斐がありました。
撮影させて頂きまして、ありがとうございました。m(__)m

(と。(・・;)勝手にUPしてしまいましたが。
ご迷惑な方、遠慮なくお知らせ下さいm(__)m)



こちらは、南コースの上の方。(^^)

今回、なぜか、セダンの写真を多くUPしちゃいましたが。^^;
だって、かっこいーんだもん。(^^) 車体の大きさが、迫力を増していて。
上のコースから下ってくるところデス。
横走りでカチ飛ばして下ってくるサマは・・・あはははは・・・と笑うしかナイ、スバラシサでした。(^^)

 

ここからは、午後です。
もう終ってるだろうなぁ・・・と思いつつ立ち寄ると、まだまだ佳境でした♪
ラッキー。(^^)

はちろく〜〜。(^_-)
^^; あちこちと歩き回っています。ワタシ。
どーーしても、ウォールに超接近写真を撮ってみたくて。(^^)

ちなみに、BMのカメラマンさんは、ストレート後のコーナーのセンターに、ずーーっとお出ででした。
超接近中の四枚ドア組♪

すごすぎ〜〜〜。(^^)
がんばって、ウォールにキスしたいぞ写真^^;の撮れそうな場所を発見。
・・・ちょーーハズカシイ場所だった。^^;

けど、西日で、カメラのレンズが反射して、走行の邪魔になるかもかも・・・(・・;)と思えたので、残念ながら、コレ一枚撮って速攻撤収しました。

でもコレ、イー感じでしょ。
おちゃっぴー炸裂中な約一名様♪(^^)

これよぉ、このギャラリーもノリノリなのが一番楽しいやん♪
コレは・・・。
たぶん決勝エクストリーム方式による、逆走中。

ちょぴぼけだけど、ラッキー〜〜〜。(^^)

鼻先が切れちゃって無念。(・・;)

とにかく、どこから飛び出してくるか・・・上のコースは視界から外れていたので・・・わからないから、カメラ構えて、耳で音を選り分けて、近づいてくる気配を予測つけて、どん。
で、撮るしかなかったので、難しくて緊張したけど楽しい撮影でした。(^^)

帰り道の途中に満開でした♪
桃? の花? と思ったけど、違いますね。^^;
こんなにびっしり密集しているってことは、たぶん梅? かなぁ。(^^)

走行の皆様、お疲れさまでした♪

   彩音茶トップへ戻る