写 真 屋

いろんな画像を載せてます(^^ゞ 撮影者AYAっち(^^)

20010309 HKS・ハイパー・チャレンジ IN 筑波 R.01

その1

再びに筑波サーキット。参りました。(^^)
念願のHKS走行会、よーやっと見れました♪
とっても、楽しかったです。レベル高くて。(^^)

これで筑波行きは最後かも〜、と頑張って出かけました。
雪降りましたね。(・・;) 
日本海側も、筑波付近も。^^;
裏日本から、凍結防止剤マミレで辿り着いた、
ワタシが、いけなかったの??? 
なんて思ったりして。^^;

ガススタで洗車しよーとしたら、筑波付近では
水道管が・・・とほとんど断られました。^^;
走行会のスタートも遅れたみたいですが、
すべて予定通りに終了したそうで。
すみやかな進行は、さすがです。

新しい300ミリのレンズが、うまく扱えるか不安一杯で(・・;)、
あんまり気合入ってない写真になりましたが。
とりあえず、ちゃんと撮れててホッ。
筑波に乗り換えちゃおうかなぁ(^^)なんて思ったりして。

走行の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました♪
(300)


フリー走行です。

撮影場所は、すべて日産スタンドからです。(Sさん。観戦ポイント、教えて頂いてありがとうございました)

27Rの進入側を撮影しました。(^^)

(^^) ちょっと遠いけど、裏ストレートを撮影。
300ミリ望遠レンズだと、ここまで押さえられる♪

仲良しさん並走の瞬間です。(^_-)

(*^^*)こんなに大きく撮れました♪ さすが300ミリ。

^^;教えて頂いて解りました。おにゅーのYVワンライン号だそうで。
うーん。前の渋〜いブラウンも、好きだったなぁ。^^;
去年、初めての同乗走行で乗せて頂いたのでした♪

カエル君と密かに呼んだりして。^^; 嫌?

(^^)ステキな15君♪


あああ。柵のネットが邪魔〜。(ーー;)

流し撮りしてみました。(^^)

まだまだ流れ足りない。(・・;)

えと。ここは、裏ストレート・エンドです。わずかに右に寄って、スタンドの壁で見えなくなる寸前、かな。^^;

続きます♪

   彩音茶トップへ戻る