![]() |
|
6.
大きなシャボン玉
|
【 材料】
食器洗い洗剤・PVAのり・水・針金・割りばし・包帯・ビニールテープ・モール |
|
|
|
1, 食器洗い洗剤(150ml)・PVAのり(375ml)・水(500ml)
という割合でシャボン玉液を作りました 食器洗い洗剤は界面活性剤の%が高い方が丈夫なシャボン玉ができるようです シャボン玉液を作るのに参考にしたサイトは↓こちらです 『ジャンボシャボン玉 を作ってみよう』 http://www.rinku.zaq.ne.jp/asobiya/syabondama.htm |
|
2, 針金を割りばしにビニールテープで固定します
|
|
3, 包帯を針金にぐるぐる巻いていきます
|
|
4, モールを使っていろんな形(ハートや星など)を作ってみてもいいですね
(シャボン玉はどんな形で吹いても球です) <<これで完成!>> |
|
|
|
【ポケットさんからアドバイス】 |