八嶽山神社

周辺地図(mapion)


温泉帰りにいつもと違う方角に車を走らせてみたら、なにやら怪しい雰囲気を検知。 一度は通過したものの、どうしても後ろ髪引かれる思いが強烈だったので戻ってみました。 良心的な人であれば「駐車スペースは無い」と判断できるはずですが、ちょっと失礼して参拝。
そこに鎮座していたのが、こちら八嶽山”はちたけさん”神社なのです。
この神社は凄いよ。創建等が詳らかならぬのは朝飯前で、御祭神はなんと天狗、山ノ神だというのだから恐れ入ります。 しかもこの後背のこの山!

ピンとくるでしょ。

教育委員会の由来書き看板によれば、例大祭は一月二十日前後に行われ、雨乞い儀礼の呪文唱和等が執り行われるとの 由。そして「大山石尊信仰とは無関係です」と声高らかにキッパリと宣言されております。


鳥居を潜って御神体山(勝手に決め付けてる)を見てみると、果樹園の向こうにイワクラがあるじゃござんせんか!

ちょっとアップで見ていただきましょう。
良い感じでしょ。

もうちょっと近づいて見ましょう。触ってみたいですね。
これだけでも結構凄いのですが、なにしろこのあたりは、山梨岡神社、大石神社、立石神社 ナドナド、屈指の巨石集中エリアなのです。当然、こんなもんじゃ済むわけがないのです。
それがこちら↓です。

ここから500m、時間にしてたったの20分ほど歩いていくと、このような奥の院が鎮座してるのです!!!

山道20分には堪えられそうもない軟弱な私ですが、果樹園作業道と思しき道が山の上の方に続いている事だけ は見逃しませんでした。
行けー!ということで上り始めると、眼前にlowでも登れる自信がないような猛烈な激坂が!
と言うわけで、万事休す。調査断念と相成りました。
なら歩いて行って来い!という感じですが、次回のお楽しみと言うことで。。。

ここは場所がいいよ。富士山も見えるはずなんですが、当日は天候が思わしくなく、それっぽい方角を見ても 富士山は見えませんでした。
そんな時にはカシミール3D ちゃんに登場いただきましょう!

冬至の16:00頃にここから真南を見ると、こんな風景が見えるのです。



ついでに温泉!

「ほったらかし温泉」: 温め、塩素フリー、2005年末に新たに追加された源泉がぬるぬる系でナイス!おまけに晴れてれば富士山見える (上の絵とほぼ同じような感じに見えるよ)し、夜景も良い。大好きです。お薦め!独断評価:★★★★


back home