舟形町

周辺地図(mapion) 猿羽根峠のところ


八頭身土偶 日本最大の土偶が出土した町です。国道13号線を北上し町の入り口のトンネルを抜けてすぐのところを右折して少しのぼると猿羽根山地蔵尊と歴史民俗資料館があります。残念ながら歴史民俗資料館には本物の土偶(西の前遺跡出土)はありませんがレプリカと写真で見ることができます。このタイプの土偶は縄文時代中期に山形と宮城で作られていたようですがいま残っているもののなかではここのやつが一番素敵です。
資料館のおじさんもとてもこの土偶が気に入っているみたいで、いろいろな話をきかせてもらえます。ぜひ蘊蓄をかたむけてもらいましょう。 その他の出土品もどうやら県の管理下にあるようですが、私が行ったときはちょうどパネル展の最中だったので土器の写真だけは見ることができました。なかなか良い職人がいたみたいですよ。
ここに限ったことではありませんがその土地で出た物はその土地で管理した方がいいのではないでしょうか?「県立博物館や国立博物館にはレプリカを飾って現物は現地に行かないと見られない」というふうにしたほうがその土地との結びつきを実感できて良いと思うんですがねー。


 こちらが猿羽根山地蔵尊です。とても御利益のある地蔵さんとして信仰されています。




back home