素盞雄神社


より大きな地図で 遺跡と神社(東京) を表示

スサノオを祀ってるからズバリ、スサノオ神社というのはストレートでいいじゃないですか。
とはいえ、あまり見かけない社名かなということで、webでちょっと調べてみました。どうやら、西日本にはいくつかあるみたいですね。
こちらの創建は、795年(平安時代です)との事で、とっても古い神社なのです。 御由緒詳細は神社公式サイトをご参照いただければ幸いです。

二月末くらいに参拝したので、梅が咲いとりました。
なかなか活きの良い狛犬さんじゃござんせんか。

社殿裏手の末社でございます。

末社横の地蔵堂です。でもお堂はありません。

こちらは神楽殿に飾られていたお雛様。
さて、そろそろ本題に入りますか・・・

こちらが「瑞光石(ずいこうせき)」でございます。
御祭神が光を放ち降臨したのがこの岩なのだとか。 また、この瑞光石の根は大川(隅田川)まで延びているという伝承もあるそうです。

冨士講の築山かな?


ついでに温泉!

情報なし。申し訳ない!
この界隈には、ほとんど用事ないからねぇ・・・


back home