若御子神社


より大きな地図で 遺跡と神社(埼玉) を表示

目的地はお隣の青雲寺の枝垂桜でした。
「なーんだこっちにもサクラがあるじゃないか」といった感じで参拝してみると。。。
神社名も珍しいよね。

御祭神は神日本磐余彦尊神武天皇です。 「若御子神社の称号は御祭神「神武天皇様」の別御呼名若御毛沼命の若御毛からではないかと 推察される。」との由。
天平年間(西暦730年代)の創建とされておりますが、もっと原始的雰囲気が濃厚なのです。
写真は本殿前から見おろした風景です。是非とも桜の季節に訪れてみてください。

こちらは本殿ですね。
核心は、ちょっとだけ登らないとお目にかかれません。
この社殿の右手奥に磐座があるのです。

現場です。なかなか良い感じですぞ。
この文章を書きながら、いろいろ思い出そうとしているのですが、ふと「お供えには卵が似合うかな」と 感じました。
この撮影ポイントのよこちょには、「秋葉の池」なるあなぼこがあります。

こちらが、それです。看板がありますね。
そこに穴があれば、中が気になるのが人情です。

というわけで、内部です。
とくに祭祀グッズ等は見当たりませんでした。

いいでしょ。

さて、かえろっかなと思いつつ上を見上げると。。。
まだなんかあるじゃないすか。

当然行って見ました。

こちらが奥の院になります。しっかりと磐座の上に鎮座しております。


ついでに温泉!

近くに鉱泉が多し。私が体験済みなのは新木鉱泉です。かなりオススメ。


back home