東霧島神社
ツイート

より大きな地図で 遺跡と神社(宮崎) を表示

読みかたが大変難しいこちら東霧島(つまきりしま)神社には、2011年夏に参拝しました。
イザナギを主祭神とし、日向四代ゆかりの神々を祭神とする神社でございます。宮崎県の観光サイトに御由緒がかかれてますので詳細はそちらを御参照ください。
境内は見所盛りだくさん。巨石ファンのみならず、巨木ファンも大満足の神社でございます。

イキナリ登場するのが、こちら”神石(神裂石・魔石・雷神石・割裂神石)”でございます。悲しみの涙で凝り固まったという石をイザナギがばっさりと叩き切ったのでこうなっちゃってるとの由。

神石の傍らには、樹齢1000年という御神木が!通称”性空上人御霊徳樹幸招大楠”なのだそうです。

本殿へ向かう石段(鬼石階段)は、不ぞろいの自然石を積んだものです。

石段横では、この石段を一夜にして積み上げたというイカす赤鬼がお出迎えです。

大変ワイルドな積み方なので、かなり疲れます。しかも、うまくコース選ばないとアブナイです。

本殿でございます。

神様いそうな感じです。

本殿横には、イワクラ風味の御神石が鎮座まします。

石段上りきった左手の樹齢400年という杉には、竜が出現!

素晴しい神社です。

ところで、今回のレポート作成にあたりネタ情報ないかな〜と思いつつ猫バス堂さんのblogをのぞきに行ってみると、消えてる!・・・関係者サイト見に行ってみると2012年春に亡くなられたとの情報がぁぁぁ・・・
御冥福をお祈りいたします。宮崎のナイスな場所に連れて行って頂いただいたご恩は忘れられません。webでしか知らない間柄なのに旧知の間柄のごとく親切にしていただき、なんだか他人とは思えない存在でした。残念でなりません・・・合掌


ついでに温泉!

この近くでは温泉未体験です。霧島なのでいくらでもあるだろうとは思います・・・