太白山


より大きな地図で 遺跡と神社(宮城) を表示

●太白山

大きな山ではありません(標高321m)が、仙台市内のみならず遠くから見てもそれとわかるまさに仙台のシンボル的な山なのです。
右写真は茂庭台から見た太白山です。いい形でしょう!
この山は生出森、オトア森、オドガ森、独活ヶ森など数々の名前で親しまれております。また名取市の方から見ると一際きれいな形に見えるということで名取富士の名前もあるようです。
昔は多賀城と出羽の国を結ぶ交通の要衝であったということで、山中に砦や寺があったとも伝えられております。また怪しい山に付き物の巨人伝説が残されております。



●生出森八幡神社

中腹にある神社です。ここの周りには巨石がごろごろしており、なにかただならぬものがかつてあったんだぞという雰囲気があります。なおこの付近には熊が出没するらしいので、熊鈴やラジオなどを持っていった方がいいと思います。



●貴船神社

太白山山頂には809年に京都から勧請されたといわれる貴船神社が鎮座しております。周辺はご覧の通り石がごろごろしておりますが、これらの石は大昔に何かあった痕跡と見られており人の手が加わった形跡が濃厚なんだそうです。いったい何があったんでしょうねー




back home