船越鉈切神社

周辺地図(mapion)


由緒書きが境内になかったのでちょっと調べてみると、情報発見。
南房総データベースによれば、 御祭神は海神である豊玉姫命で、「現在県道をはさんで山側の浜田にある社を船越鉈切神社、海側の見物にある社を 海南刀切神社と呼んで区別していますが、かつては両社はひとつの神社として信仰され、浜田の船越神社を上ノ宮、 見物の刀切神社を下ノ宮と呼んでいました」 とのことです。
現場をみれば納得です。
なお駐車スペースに難ありなのでご注意

こんもり具合が、いい雰囲気でしょ。

鉈切洞穴の拝殿と言うことになるのでしょうか。背面が洞窟です。
右手の看板前より中を見る事ができるのです。

この洞窟からは後期の縄文式土器、原始漁労具等が出土しています。その後、古墳時代には墓として 使われた形跡があり、後に海神を祀る神社になって今に至っているという事です。


ついでに温泉!

鴨川のほうに曽呂温泉という温泉あり。 近代的とは反対の宿ながら、お湯が良い。沸かしているようですが、カランから出る湯も温泉。当然塩素フリー。 独断評価:★★★★


back home