平成11年度から22年度までの堺市乳癌検診の成績

青色背景の平成17年から、40才代以上のマンモグラフィー併用検診が完全実施されました。
平成年度 平成11年 12年 13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年
受診者数A 11334 12983 14816 15985 16469 14529 11847 13086 17625 16766 23261 21065 20272 18084
翌年6月末30歳以上女性人口 284064 308551 310944 314796 315944 317531 318981 320129
受診率%(対象人口における) 5.8 4.2 5.7 5.3 7.4 6.6 6.4 5.6
要精密検査数B 554 598 689 774 860 1107 1574 1520 2199 1956 2402 1988 2040 1501
精密検査受診者数C 307 363 368 474 514 400 509 1081 1452 1028 1358 1209 1178 982
異常認めずD 65 91 98 131 130 117 247 480 657 465 602 586 528 433
原発性乳癌確定E 19 34 22 39 36 27 17 23 30 18 28 50 15 12
Tis 0 0 2 2 1 1 0 0 0 1 0 2 0 0
1期 5 11 11 13 16 11 8 11 12 10 16 9 9 5
2期 7 12 9 17 14 11 7 10 16 6 9 7 6 7
*2a 11 6 7 12 4 5 6 4 6
*2b 0 1 3 4 2 4 1 2 1
3a期 1 3 0 4 2 2 1 1 1 1 2 0 0 0
3b期 1 3 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0
3c期 0 0 0 0 0 0 0
4期 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
不明 5 4 0 1 2 2 1 1 0 0 0 32 0 0
乳癌の疑いF 11 5 12 7 9 7 6 21 23 17 17 10 12 8
乳腺炎 16 10 2 6 7 11 9 19 33 30 40 34 33 26
乳腺症 140 162 173 202 220 135 134 322 449 324 386 290 319 272
繊維線腫 20 25 25 25 44 33 29 69 94 66 127 96 105 79
乳頭腫 1 3 2 3 1 5 3 4 3 9 5 3 5 6
他疾患 35 33 34 61 67 65 64 143 163 99 153 140 161 146
要精密検査率%(B/A) 4.89 4.61 4.65 4.84 5.22 7.62 13.29 11.62 12.48 11.67 10.33 9.44 10.06 8.3
精密検査受診率%(C/B) 55.42 60.7 53.41 61.24 59.77 36.13 32.34 71.12 66.03 52.56 56.54 60.81 57.75 65.4
異常を認めず率%(D/C) 21.17 25.07 26.63 27.64 25.29 29.25 48.53 44.4 45.25 45.23 44.33 48.47 44.82 44.1
.精密検査乳癌率%(E/C)陽性反応的中率 6.19 9.37 5.98 8.23 7 6.75 3.34 2.13 2.07 1.75 2.06 4.14 1.27 5.71
精密検査乳癌疑い率%   (F/C) 3.58 1.38 3.26 1.48 1.75 1.75 1.18 1.94 1.58 1.65 1.25 0.83 1.02 0.81
乳癌(確定)発見率%(E/A) 0.17 0.26 0.15 0.24 0.22 0.19 0.14 0.18 0.17 0.11 0.12 0.24 0.07 0.07
(Tis+1期)数G 5 11 13 15 17 12 8 11 12 11 16 11 9 11
(Tis+1期)乳癌発見率%(G/A) 0.04 0.08 0.09 0.09 0.1 0.08 0.07 0.08 0.07 0.07 0.07 0.05 0.04 0.03
30才台の分析(毎年齢可能、マンモブラフィーなし)
30~39歳の受診者数a 1831 2289 2850 3373 3816 3651 3275 3060 4428 4432 5426 4859 4318 3719
30才台の女性人口 69465 69305 67808 66896 64981 62476 59161
30才台の受診率(%) 4.4 6.4 6.5 8.1 7.5 6.9 6.3
30歳台の占める%(100*a/A) 16.2 17.6 19.2 21.1 23.2 25.1 27.6 23.4 25.1 26.4 23.3 23.1 21.3 20.6
内、30~39歳の要精密検査数b 140 191 178 212 268 249 221 196 340 271 280 235 208 185
30歳台の要精密検査率%(100b/a) 7.6 8.3 6.2 6.3 7 6.8 6.7 6.4 7.7 6.1 5.2 4.8 4.8 5.0
40歳以上の分析(偶数年のみ、マンモグラフィー併用)
40歳以上受診者数b 13197 12334 16206 15954
内、マンモグラフィーを受けた人の人数c 11484 14947 14822
触診だけで精密検査に移行した人数d 365 255 1132
触診だけで精密検査に移行した人数の%(d/b) 2.8 1.6 7.1
マンモグラフィーの結果精密検査になった人数e 1494 1498 1518
マンモグラフィーの結果精密検査になった人数の%(e/c) 13.01 10.02 10.24
注1.平成16年10月1日より、40歳以上の婦人はマンモグラフィーが併用になり、偶数年齢に制限された。
注2. 30歳から39歳まではマンモグラフィーなしで、偶数も奇数年齢もこれまで通り検診可能。
注3.平成17年2月1日より、美原町(総人口39327人)が合併された。

注4.乳癌(確定)発見率%(E/A)の経年的変化をみてわかりますが平成20年度まででは、マンモグラフィー

の導入により、乳がんの発見率が向上した結果はありませんでした。何故か分析が必要です。平成23年度は0.07%と過去最低になりました。

戻る