著作集
多環芳香族炭化水素(PAHs),変異原性
 
更新 2022年1月11日
 
富山水環境研究室トップ   著作集トップ
 
 
富山新港と周辺水域における底質中の多環芳香族炭化水素
(2018, 環境化学討論会)
 
富山県の港湾域における底質中の多環芳香族炭化水素の含有特性
(2017, 環境化学討論会)
 
河川および沿岸海域における底質中の多環芳香族炭化水素の粒径分布特性
(2016, 環境化学討論会)
 
富山県における総浮遊粉じんに含まれるPAHsの粒径分布特性
(2010,環境技術39(10))
 
北陸・東海におけるPAHs降下量の季節および地域変動特性
(2007,環境工学研究論文集44)
 
大気降下物中の多環芳香族炭化水素の含有特性と降下量
(2006,環境工学研究論文集43)
 
降水の変異原性・多環芳香族炭化水素濃度の季節変動に及ぼす気象条件の影響
(2004,富山県立大学紀要14)
 
降水および乾性降下物による多環芳香族炭化水素の降下負荷量
(2003,環境衛生工学研究17(3))
 
多環芳香族炭化水素および変異原性から見た屋根流出雨水水質の流出特性
(2002,水環境学会誌25(1))
 
屋根流出雨水中の多環芳香族炭化水素および基礎的水質成分の時間変動特性
(2001,環境衛生工学研究15(3))
 
降水中の有機微量汚染物質の地域変動特性
(2000,環境衛生工学研究14(3))
 
降水中の有機微量汚染物質の時間変動特性
(1999,環境衛生工学研究13(3))
 
降水の変異原性に関する研究
(1998,環境衛生工学研究12(3))
 
懸濁性物質が水環境中の変異原物質輸送に果たす役割
(1996, 環境衛生工学10(1))