![]() |
高橋 亨輔 さん (21期) 1973年卒業 「柔道大会の思い出」 |
2015年7月 掲載 | ||||||||||
|
![]() |
末弘 英 先生 体育科 | 2015年1月 掲載 | |
2年生時の柔道大会 1960年(昭和35年)頃、高校カリキュラムの改訂で、国技の柔道、剣道が体育必修種目になりました。 授業は1・2年時と2年間に亘って受け身から立ち技・寝技とほぼ基礎的な技を教えてきました。その結果初段の実力が付いた生徒も多くいました。 |
![]()
|
|
今年(2014年)素晴らしい柔道場が完成しました。今後もこの大会が続き多くの生徒が試合を通して、緊張感を体験していい汗を掻いてほしいと思います。 最後に私の自慢は、43年間日常生活に支障が出る様な怪我や事故が柔道の授業で出なかった事です。これも生徒が真面目に取り組んできたからだと感謝をしています。
|