10月2日
今日は1号線をさらに南下。
101号線に合流して 最終目的地ロスまで向かうことになる。
しばらく走行すると太平洋の温暖な海流の影響なのか道路は朝もやに覆われた。
ヘッドライト点燈の重要性を認識させられる光景↓
進行方向を照らすだけではなく 周囲の人々に自己の存在を認識してもらい安全性を高めるために 早めに点燈することが大切のようです。
遥か彼方の車を認識することができる。 ↓

こちらは 道路工事の特殊車両。
スケールの大きな車両を少人数が効率良く稼動している姿は気持良い。



干し草を満載したトラック。
ここ温暖なカリフォルニアから冬が近づく内陸の牧場へと運ぶものだろうか。
101号線のSolvang 北欧デンマークの街の雰囲気がセールスポイント



これ 何だと思いますか? ↓ 
男性用の小便器なんです。
もちろん一人用


アメリカ全土をキャンピングカーが走り回っている感じがします。
なかには家を売却して移動住居として全米を回っている家族やリタイヤしたシニア夫婦なども多いとのことでした。
↑の写真は バス型のキャンピングカーがラジコンのように見える移動用のスポーツカーを牽引している姿です。
バスの後部には自転車を満載していました。

101号線に合流 さすが幹線道路の景観

左端の銀色の車は ニッサンのスカイライン。
当地ではまだ少なく珍しい。
ロサンゼルスでは 空港近くの Super 8 motels $66に宿泊

