長野県佐久市の龍岡城五稜郭

日本には、2カ所しかない五稜郭(江戸末期)一つは、北海道函館市にある有名なものです。
そしてもう一つは、長野県佐久市にある五稜郭(龍岡城址)。近くにあることから一度見に行きたかったので、行ってきました。
愛知県岡崎市の松平家と関係のあるところだったので
是非、見たかった五稜郭です。現在は田口小学校として使われており、外郭の約半分がその面影を表しているような状況です。
明治の廃藩置県の祭、城を壊し、堀を壊せとのことで、堀は一部残っておりますが、一部建物は学校として使っていいとの許可
のもと、現在に至るようです。