純正ブローオフ・プッシュン
ビンボーチューン第一弾です。DKS様のサイト
『自分でやろう』のコーナーから(勝手に)参考にさせていただきました。
![]() @純正ブローオフをプッシュン化するためのパーツ。 ・ゴムホース(内径18〜19mm) └解体車からゲットしたので¥0 ・ホースバンド 約¥250 ・結束バンド 約¥10 ・HKS スーパーフィルター ¥2,000 ・メクラゴム(内径12〜13mm)約¥200 └左の画像にはないです。したの画像にあり |
![]() |
![]() この取り外したホースは大事に保管しておきましょう。実はブローオフで空気を外に出してはいけません。だからもちろんこの『プッシュン』ワザは車検では通らないので気をつけましょう。車検時には元に戻せるように付いていたホースは取っておいたほうがいいでしょう。 |
![]() |
![]() @なぜフィルターでふさぐのか。 └アイドリング時やエンジンブレーキ時にインテーク内は負圧になります。つまりブローオフバルブから空気を吸ってしまうんです。もしフィルターつけなければ汚い空気がココからエンジン内に入り込んでしまうわけです。 |
@上でも触れましたが、この状態では車検に通らないので気をつけましょう。 あとフィルター部分は必ずしもHKSのフィルターじゃなくても他に集塵性の 高い物でも代用が効きます。若干音が変わるかも。色々試してみると楽しいかも 戻る |