沿革
1987年 Kid'sRacing→ZinkRacingがスロットカーレーシングチームとして発足
1996年 ZinkRacingServiceとしてスロットカーサービスを開始
2001年 通販ショップ開設
2009年 OilyBoy開店
2011年 ZinkRacingServiceがOilyBoyを引き継ぎ
2014年 店舗移転(店舗名をサービス業務と統合してZinkRacingとなる)
2018年 サーキットショップ閉店・非常勤店舗として移転
2020年 実店舗終了・作業場移転
2025年 株式会社KBT Craft設立
運営概要
社名 株式会社 KBT Craft
住所 神奈川県大和市上和田2153-16
TEL 046-206-5681 (非通知不可)
運営者 工藤 伸壽
営業項目
サービス関連 セッティング指導
レース運営
レース指導
メンテナンス
その他、スロットカー関連サービス
販売関連 SlotCar製品販売
オリジナルパーツ開発・販売
運営者概要
1972年 スロットカーを始める
1980年 営業サーキットレースデビュー(白金サーキット 4位)
1983年 営業サーキットレース初優勝(ミスタークラフトサーキット)
1988年 VW GOLFフリーロードcup チャンピオン取得
1989年 フリーロードF−1GP チャンピオン取得
シグマツーリングカーチャンピオンシップ チャンピオン取得
1991年 シグマツーリングカーチャンピオンシップ チャンピオン取得
シグマF−1シリーズ チャンピオン取得
1993年 シルバーストーンカレラカップ チャンピオン取得
1994年 グランプリ模型マーチ1300N2シリーズ チャンピオン取得
神奈川ツーリングカーシリーズ チャンピオン取得
1994年 全日本F3選手権 総合7位
1996年 全日本GT選手権 チャンピオン取得
1997年 ラグナ・セカGr.Cシリーズ チャンピオン取得
1998年 全日本GT選手権 チャンピオン取得
JAPAN-HAWAII CUP GTクラス 優勝
JAPAN-HAWAII CUP NASCARクラス 優勝
JAPAN-HAWAII CUP RABBITクラス 優勝
JAPAN-HAWAII CUP FORMULAクラス 優勝
1999年 全日本F−1選手権 チャンピオン取得
レーシングパラダイスツーリングカーシリーズ チャンピオン取得
2000年 全日本F−1選手権 チャンピオン取得
2001年 レーシングパラダイス ニュービートルシリーズ チャンピオン取得
2002年 グランドスラム2002 チャンピオン取得
2003年 グランドスラム2003 チャンピオン取得
2005年 EPC(ヨーロッパPLAFITチャンピオンシップ ラウンド”DPM”)参戦 23位
2006年 EPC(ヨーロッパPLAFITチャンピオンシップ ラウンド”DPM”)参戦 5位
2007年 EPC(ヨーロッパPLAFITチャンピオンシップ ラウンド”DPM”)参戦 2位
2008年 EPC(ヨーロッパPLAFITチャンピオンシップ ラウンド”PWS”)参戦 21位
2009年 EPC(ヨーロッパPLAFITチャンピオンシップ ラウンド”DPM”)
現地チームに参加 17位
PAN・AM(パンアメリカンPLAFITチャンピオンシップ) チャンピオン取得
2012年 OilyBoy WompWompチャンピオンシップ チャンピオン取得
DPM2005
DPM2006
DPM2007
PWS2008
|
|