電子コントローラとしてはポピュラーアナログ式。コントロール性とレスポンスをバランス
良く得られるコントローラタイプです。
基本的なアクセルコントロールはデジタル同様にトランジスタを採用しており、パーシャ
ル制御をレジスターによるコントロールとすることで、低価格であって電流調整すること
でハイスピードレースでのレスポンスを確保します。
ユニットの基本はAroaecZと同等です。
仕向け : GTカー・クリヤーレーシングや1/32マグネットカーなど
用途概要:コーナーを積極的に踏める様なシチュエーションでのレースに
効果絶大です。
|
|

写真はType P
|


制御部表裏
アクセレーション調整イメージ
最もタイトなコーナーの加速で、アクセルの開け始め(センシティブ)のピックアップを調整します。
|
|
◇ 仕様概要
極性 : ポジティブポラリティ
最大使用可能電圧 : 20V
最大容量 : MAX15A(Type EはMAX5A)
アクセル特性 : ソケット式(標準ではジェネラスカーブ装着となっています)(Type Eはソケット無し)
アクセレーション調整 : アクセレーションアジャスト
アクセルレンジ切り替え : アクセレーションアジャストレンジ切り替え(Type Eは無し)
ブレーキ調整 : 〜10Ω(Type Eは無し)
ブレーキレンジ切り替え : +10Ω/+30Ω(Type Pのみ)
通電LED(Type Pのみ)
ユニットバージョン:V3.5
|
|
◇ オプション・アフターサービス
・初期不良を除き、保証はございません。
・すべての部位で修理可能で、国内アフターのですので短期間で修理致します。 |
|
◇ 注意事項
・電子コントローラは繊細で、逆電位やショートには弱い弱点がございます。
この為、取り扱いは注意が必要です。
・プラグは挿し間違いの無い様、1本づつ赤→黒→白の順で挿入し、取り外しは
その逆に行ってください。 |