電子コントローラの中でも特にコントロール性を主体としたデジタル制御コントローラです。
コンバータ制御により独立したパルスコントローラで安定したパーシャル調整が可能な
コントローラです。
仕向け : ツーリングカーや1/32ノーマグネットカーなど
用途概要:基本的にはコーナーで全開に踏めない様なシチュエーションで
効果絶大です。
|
|

製作例
|


制御部表裏

アクセレーション調整イメージ
LowAdjはアクセルの開け始め(センシティブ)のピックアップを調整します。
UpAdjは全開側の上昇を調整します。
2つの調整でピックアップ及び全開までの上昇率を調整できます。
|
|
◇ 仕様概要
極性 : ポジティブポラリティ
最大使用可能電圧 : 20V
最大容量 : MAX15A
アクセレーション調整 : アクセレーションデュアルアジャスト(Lowアジャスト/Upアジャスト)
アクセルレンジ切り替え : アクセレーションアジャストレンジ切り替え
ブレーキ調整 : 〜10Ω
通電LED(選択)
ユニットバージョン:V3.2
|
|
◇ オプション・アフターサービス
・初期不良を除き、保証はございません。
・すべての部位で修理可能で、国内アフターのですので短期間で修理致します。 |
|
◇ 注意事項
・電子コントローラは繊細で、逆電位やショートには弱い弱点がございます。
この為、取り扱いは注意が必要です。
・プラグは挿し間違いの無い様、1本づつ赤→黒→白の順で挿入し、取り外しは
その逆に行ってください。 |