ここは,JACK!zeroが普段「なじぇ?わからーん」と思っている素朴な疑問を書くコーナー.
つまり,何の情報もありません.
つーか,奇特な方誰か教えて


貨幣量
経済の動きが,
・企業や生産者などが商品を提供し,消費者がそれを買ってお金を払う.
・集めたお金をその企業などで働いている人などに分配
・分配されたお金を,消費者として商品と引き換えに支払う
 とする等価交換によって成り立つという原則からすると,この循環の中では貨幣は商取引以外からは供給されず,世の中に流通する貨幣の量は一定のはずです.
 しかし,実際に物価が上昇してきて,流通する貨幣量は増えてきていると思われます.この増えた分は,どうやって供給されたのでしょう?
 どこかで等価交換でなく,差し引きただで供給を受けないと増えないと思われるのですが.




Return to Homepage