御洞滝(大佐町) | |||
![]() |
御洞滝という看板が途中の道沿いにありますが、実際はそこからさらに数百メートル進むと、轟音とともに落ちるこの滝を道から見ることができます。落差はそれほどないものの、水量はかなり多くて迫力がある滝です。岩場には苔がかなり生えているので上から降りるときには注意したほうがいいです。ここですべって膝をかなり強打しました。思い出すだけでもイタイ。
※2003.7.12 梅雨のために前回来たときにはなかった脇滝が出現していました。ちょうど本滝の向こう岸の絶壁を落ちてきます。
2003.7.12撮影
![]() |
![]() |
脇滝 |