月見ヶ浜photo  


2015.9.12(sat)11:40 大潮 快晴

多少波あり程度のいつもの風景。しかし、エントリーができるほどの穏やかさはやはりありませんでした。 


2015.7.25(sat)11:30 長潮 快晴

何と5年ぶりの再訪。しかし、今まで見たことがないほどの海の荒れ具合。天候にも恵まれ、水温も心地よい感じだったのに、大変残念でした。


2010.9.11(sat)12:30〜14:00 中潮 快晴

今年2度目の室戸。干潮時間に合わせて行ってきましたが、今回は海水浴客0人と独占状態。前回以上に波が穏やかで今までの室戸と同じとは思えないくらい。水温もさらに上がっていて、深い場所でも全く冷たく感じないほど。午前中は、前回見つけた入り江でのんびり。小魚の大群は規模が小さめでしたが、ミナミハコフグの幼魚を発見して、心なごまされました。カニや巻貝、ウミウシなど魚以外の生物も豊富。

タテジマキンチャクダイ(幼魚) キビナゴ
アオブダイ ミナミハコフグ(幼魚) ツノダシ
サンゴ クマノミ ヤマブキベラ
キンチャクダイ ウツボ アオヤガラ ウミウシ
チョウチョウウオ ミナミハコフグ(幼魚) カニ
チョウチョウウオ(幼魚)

2010.7.31(sat)13:00〜15:00 中潮 快晴

午前中は潅頂ヶ浜で楽しみましたが、潮が引いてくるにつれて、今までになく波が穏やかになってきたため、ついに左側の浜にエントリー。いつでも大きな波が打ちつけている印象があるため、入れたのは快挙。波がきつい場所にしては、所々珊瑚を見ることができ、何より大物があちこちに。まさに太平洋の大海原を感じさせる光景に興奮。潅頂ヶ浜ではあまり見かけないツノダシ等も見られて楽しかった!こちらもちょっと岩の隙間を入っていけば、波が穏やかなスペースがあって、キビナゴの大群と遭遇。クマノミや巻貝など、ここもまたGoodポイント。しかし、潮が満ちてき始めると途端にまた波が高くなり始め、短時間ながら十分に楽しめました。波打ち際の浅瀬にカラフルな海藻が散乱している異様な光景もカラフルな飾りのよう。帰りはいつものように「シレストむろと」でまったりと疲れを癒しました。晩飯は安芸町でスープカレー!と勇んで出かけましたが、何と夜営業が終了。17:00までになってしまっていました。せっかく行きしからスープカレーモードだったのに残念。

キビナゴ オトメベラ
カゴカキダイ クマノミ キンチャクダイ
クマノミ アオブダイ
サンゴ オジサン シマハギ

2006.8.26(sat)12:30 快晴

下見のみ。


2006.8.5(sat)15:20 快晴

下見のみ。


2004.7.25(sun)

下見のみ。波が高く、泳げそうな雰囲気はない。少し右手の方にある潅頂ヶ浜は海水浴客で賑わっていました。